新たに別の圃場を借りました!
2025年9月19日 21時11分
我が家からちょっと下ったところに、Mさんが借りている圃場があります。
その圃場の一部をお借りして、ジャガイモを作らせていただきました。
トウヤとメイクイーンが沢山収穫出来たんです!
最近、Mさんから「去年よりもう少し広めにこの圃場を使ってみないか?」と提案が!
お礼を言って、秋野菜を何か植えてみようか考えたんですが、
やはり、自然農法で野菜を作ることに決めました!
この圃場の奥の方です。
すると、まずは大量の刈り草でマルチングすることから始めるので、野菜を植えられるのは12月頃?
植え付けは冬、もしくは春ですね!
今日もひたすら草を刈ってマルチングをやっていました。
隣に耕作せずに雑草がたくさん生えている広い場所があったので、持ち主の方に相談して、雑草だけをいただけることになりました!
自然農法には、雑草は欠かせない資源なんです。
もちろん、草刈りは自分でやるんですが、広い面積の作業には、どうしてもエンジン式の草刈り機が必要になるんですね・・・