何でも雑記
文化祭のこと
2日め昼まで、天候に恵まれました!
伝統的に、生徒たちが主体的に動いて進められていきます。
ステージなどもう少し観ておきたかったと思います。
クラスや部活の出し物は、販売や迷路、お化け屋敷などが多く、やはりお客さんと触れ合うタイプが好きなんでしょうね。
たくさんのポスターを見て直感的に感じたことは、大切にされて育った子たちなんだろうな、ということです。
ポスターの中の人物や生き物、そしてもの達の表情を見て感じたことなんです。
素直な優しい性格が曲がらないように育って欲しい。
その性格を守るためにも、力と強さを身に着けて欲しいんです。
演劇部の「盲聾」は2回目の観劇だったので、難しい作品でしたが、前回より内容が繋がって理解できたように思います。
台風、大雨、大きな被害は免れました
今日9日の正午で、所沢市では台風と大雨の峠を越えました。
台風の進路が東寄りにずれてくれて、直撃を免れたのが幸いしたようです。
直撃なら、我が家もこの地域もどういう状況になっていたのか、やはりそれは分かりません。
もちろん「何とか大丈夫じゃないかな?」とは思っていますが、それは勘でしかないし、実際のところは経験してみないと分からないんです。
さて、今回、このWebサイトで使用しているNetcommons3を使って、安否確認用サイトを作りました。
ログインしてグループごとに利用できるコミュニティスペースに「安否確認用回覧板」を配置します。
この回覧板にグループメンバーが書き込み、閲覧することで現状の安否を確認します。
書き込んだ内容はグループに即時配信も出来ます。
また、メンバーが回覧板を見たかどうかも表示されます。(LINEの既読機能と同様ですね)
そして、緊急時にこのサイトへのアクセスが容易であれば、しっかり役に立てるものになります!
その時の一番の心配は、
①WANへの光回線のダウン
②DDNSサーバーのダウン
③Webサーバーが設置してある場所の停電
です。
①は、最近安定しているようですが、3.11大震災の時は、一時ダウンしたようです。
②は、急に起こることがありましたが、最近安定しています。
③は、UPSによって一時的にダウンからは免れますが、長時間の停電に対しては、エンジンによる小型発電機などが必要になります。
停電と同時に起動して、給電が切り替わるようにしておくんです ・・・ ちょっと大がかりになりますね。
入間市全域に避難準備情報!!
9月8日16時に、
入間市全域に避難準備情報が発令されました。
21時35分現在で、非常に強い雨が降っています。
この勢いで強い雨が明朝まで続き、暴風も加わるとなると、初めての経験になると思います。
避難場所の確認と、
万一に備えて、このWebサイトのプライベートスペースを使って、安否確認が出来るようにしておきます。
水害ハザードマップも確認しておきました。
災害時等、非常事態では、希望するサイトにもアクセス出来ない状態になります。
22時20分現在、埼玉県立高校Webサイトは、アクセス不能になっています。
おそらく、多くのアクセス数をさばけない状況になってしまっているんだと思われます。
スマホの通話が出来なくなるのと似ています。
災害時に使える回線、アクセス出来るWebサイト等を、家族等身近な人どうしで確認しあっておくことが重要です!
マイク、ラインケーブルで定評あるノイトリックコネクター
今日、前任校で使うスピーカーに接続するケーブルを作りました。
特にコネクタの部分は多少高価でも、品質重視で選んだ方がいいと思っています。
耐久性、信頼性が違うんです!
自分は、使用するコネクタはNEUTRIK(ノイトリック)社のものを専ら使っています。
何回も、また数年~十年使ったあとのコネクタのへたりを見れば、真面目に作られた部品なのかそうでないかが一目瞭然です!
たとえば、ノイトリックのフォーンコネクタはこんな感じです。
内部の構成パーツがシンプルで合理的。しかも非常にしっかりしている。
また、変に素材にこだわり過ぎたりしていない。
ケーブルを機械的に締めて止める工夫もされていて、特にしっかりとケーブルが固定される。
また、XLRコネクタは、
内部は、やはりシンプルで合理的。
仕上がりも、非常にカッチリした感じになって安定感があります!
この樹脂の部分なんかも、ハンダの熱や経年変化等にもとても強い。
こういうところは、後になって分かることなんです。最初だけいい顔してごまかしてる奴とは訳が違う。
ノイトリック社は、ドイツ語を公用語とする小さな美しい国「リヒテンシュタイン」で作られているんですね!
そして、世界中で信頼されて使われていて、デファクトスタンダードになっていると言っていいと思います。
あ、言い忘れましたが、「それほど高価ではない」という事も申し添えておきたいんです。
こんな小さな、こんなシンプルな部品が世界中で認められてるって、凄いことだと思いませんか?
今回も、ノイトリックのコネクタでケーブルを作りました。
恐るべし! 地元の三ヶ島スイカ!
以前、ここで紹介した、西所沢の民家の玄関先で売られている小玉スイカ(所沢三ヶ島産)ですが、
今年、何気なく初めてこのスイカを買って、もう完全にハマってしまいました!
写真で見ても、まあ普通のスイカですよね~? ああ、白い皮の部分が薄いのは特徴かな?
今週か来週あたりで今年の収穫は終わってしまいそうなので、今日も昼休みこれを買ってきて、同室の方にも差し上げました!
自分は、数千円もする高価なスイカは買ったことがないんですが、今年直売所の小玉スイカはずいぶん買ってみたんです。
結局どれも、この三ヶ島スイカに全くかなわなかったんです!
でも、どういう味かと言われれば、何と説明していいのか良く分からないんですね・・・
特別に作られた味とかでは全然ないと思うんです。オレ凄いだろ? なんて主張は全然しないんですよ。
充分に甘いんだけど、甘すぎない。
甘みのほかに果物らしいうま味も感じる。
水分たっぷりで身がシャキシャキしてる。
一生懸命言葉にしてみましたが、そんなことより・・・
自分は、毎回自分の小遣いで買って、飽きることなくむさぼるように食べているんです!
これで、このスイカの旨さが少しは分かってもらえるでしょうか?
このウェブサイトは、
NetCommons3.3.7で動いています。
NetCommons プロジェクト 開発の、
CMS+グループウェアです!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |