日ごろのこと、何でも!

何でも雑記

日の出が・・・ どんどん早くなってる!

昨日の朝6時ごろの校舎入口付近です。

三日月が浮かぶ朝焼けの中に、太陽が昇ってきました!

昨日は二十四節気の「雨水」でした。

少しずつですが、確実に春に近づいていっています!

それと同時に、今年度が終わりに近づいてきていることも実感するようになってきました。

身の周りに不安なニュースがかなりある訳ですが、令和2年度を明るく前向きな気持ちで迎えたいと強く念じているところです。

今年も人事異動の時期になりました

人事異動では、自分自身が異動する場合もありますし、または周りの人が異動することもあります。

どちらにしても、年度の変わり目には別れがある訳です。

本人の人事の希望について、良く考えてみると、やはり単純ではないと思うんです。

どのような結果になっても、希望のある部分は叶っても、別の部分では寂しかったり心残りがあったり・・・

寂しくないなんてあり得ないと思うんです。

どんなに辛いことがあっても、嫌なことがあっても、それは人との関わりの中の一部で生まれたことですよね。

そこに愛着が生まれないはずがないと自分は強く思うんです。

物を相手にして過ごしていたって、この愛着は生まれてくるでしょう?

自分は、早朝出勤していますが、真っ暗な校舎の中の廊下のスイッチの位置は見えなくてもほぼ分かりますし、ドアやカギのクセ、備品の挙動なんかも分かるようになりました。

校舎に愛着が湧いてきているんです。

ある方が言っていました。

人を好きになるのに理由なんかないって。自分でもなぜ好きになったのか分からないものなんだって。

愛着って、理屈じゃないんです。上手く説明できないものなんです。

関わってきた人、関わってきた物、関わってきた事、すべてに愛着は湧くものなんだと思います。

そして、そこから別れていくということは、やはり寂しくないはずはないんです。

自分の希望を実現させるのは、都合のいい生き方?

1か月ほど前のことですが、連休のウォーキングで所沢の三ヶ島方面へ足を延ばしてみました。

今まで知らなかった立派な寺や神社にいくつも出合いました。

その中のあるお寺の入り口にこんな文言が貼ってあったんです。

うーん・・・

自分だけに都合良くなるように生きていこうなんて思っちゃダメだよね・・・

でも、どういう生き方が「都合のいい生き方」になるんだろう?

自分の希望を実現させようと頑張ることも、都合のいい生き方なのかな?

誰でも多くの人と関わりながら生きていく訳だから、

その人が生きていく時の選択が、都合がいいのかそうでないかは、関わる人にもよるんでしょうね。

そんなことを考えると、自分の希望の持ち方について、ちょっと悩んでしまうことはありますね。

皆さんはどうでしょうか?

上手く説明できないけど、とにかく旨いパン!

我が家では、ドイツパンが好きで遠方にも買いに行ったりしています。

自分がドイツパンを食べ出したきっかけは、登山の最中、特に数日間泊まりで山で行動している時の昼食にしてみたことです。

普通の食パン、調理パン、菓子パンだと、ザックの中で潰れてしまうし、味は美味しくないし・・・とかだったので、

当時、神田精養軒(今は無くなっちゃいました)のカレンズというドイツパンを良く山に持って行きました。

カレンズは、ドライフルーツがたっぷり混ぜ込んであるライ麦の目の詰まったパンです。スライスしたパンが何枚か1パックに入っていたのも便利でしたね。

そのパンが気に入ってからは、フルーツが入っていないベルリンブロート、フォルコンブロート、メアコルンブロートなどを買って山に持って行きました。

食べ始めの頃はそれほどでもなかったんですが、慣れてくると、もうこれらのパンが大好きになり、進んで買って食べるようになったんです。

ドイツパンの食感や味には、抵抗があると言う人が多いようです。

ドイツパンはいわゆる昔の黒パンで、普段食べている普通の白パンとは全く別物と思った方がいいと思います。

ダイエット食や療養食に利用している人もいますが、実は味わい深い美味しいパンなんです!

 

さて、旅先でも、ドイツパン屋さんを探しては食べてみる、を繰り返しています。

先週、群馬に出かけた際に、伊勢崎に「ワンネスブロート」というお店を発見!

自家製小麦粉、湧き水を使い、薪窯で焼くパン!

オープンは金土の午後だけ!というお店です。

お店の中で、買ったパンを食べることも出来るんです。

 

 

で、パンはこんな感じです。

これは、自宅での昼食時の写真です。

ドイツパンには、ナチュラルチーズやオリーブオイルがとても良く合うんです。

手前のゴマが入った黒っぽいパン以外は、この「ワンネス」のパンです。

意外にも外見は全くドイツパン風ではありません!

ドイツパンのいつもの酸味もないし、良く膨らんでるし、色も黒くないし・・・

これ、ライ麦ではなく小麦全粒粉のタイプなんです。

ここのパンは、噛んでいると、後からどんどん味がしみ出てくるような感じ!

自分には初めての経験なんです!!

生徒たちの楽しそうな一日と、校務の新しいツール!

今日、朝一番の授業に行ってみると、今までに見たこともない光景が!

黒板一面に、チョコが貼ってあって(!)、チョークで描いた絵で飾ってありました!

これ今日の写真じゃないけど、こんな感じでしたよ。

「これがチョコの新しいプレゼント法なんだな~!」と感心して微笑ましくなりました。

少なくとも、このクラスの生徒たちは皆嬉しい気持ちの一日になったんじゃないでしょうか?

こういう男子たちへの気配りもアリなんでしょうね!

さすがです!

 

そして、放課後には、埼玉県立高校に導入されたGoogleのChromeBookを使って、

G Suite for Educationを利用するための研修会がありました!

一度に全てを把握しきれないほどの中身のあるサービスです。

これらがストレスなく動作して、日ごろの教材作成や校務資料作成にも役立ち、生徒たちも作成したコンテンツを共有するなど出来れば、これは素晴らしく有用なシステムと言えるでしょう。

アメリカなどの教育現場では、すでに実績があるようですから、優れたシステムなんだろうと思います!

自宅のWindowsマシンだけでなく、MacPC、iPad、または個人のスマホでも、GoogleのChrome(もちろん無料です!)さえインストールしてあれば、利用が可能です!

あ、ログインのためのアカウントがもらえる条件はあるはずですが。(県立高職員とか県立高校生とか)

早速試してみたいと思っています!!