日ごろのこと、何でも!

2019年7月の記事一覧

今日は昨日より暑いよ!

今日は職場からの帰り、西所沢駅裏のおばさんのところで落花生と夏野菜を買って、いつもの道を速歩で帰ったんですが・・・

昨日より一段と暑い!

汗だくになりました!

やってくれるね、太陽さん! って感じでした。

帰宅してすぐシャワー浴びて扇風機にあたって「あー気持ちいい!」と言いながら、

「さて、前任校へスピーカー工事に行こうかな」と考えていたんですが、

カミさんが4日連続の浦和での仕事だったので、買い物に行かなくちゃならないと分かり、工事は延期になりました。

お茶、グリーン ダ・カ・ラ、こんにゃく麺も買ってもらおうっと!

夏本番の暑さ!

梅雨明けして、いきなり暑い日が続いています!

この陽射しの中、歩きながら考えたんですが、

暑くなった時すぐに沢山の汗をかける体になっていれば、体温調節出来るんだと思います。

人間の体自体は、汗をかく以外体温を下げる手段は無いと思うからです。

自分は、今日も職場の往復でドッと汗をかいて、家に戻った時にシャワーを浴びました。

とにかく気持ちいいですね!

その後、前任校に車で向かい、スピーカー工事の続きをやりました。

昨日に続いて、先生方とも楽しい会話が出来て嬉しかったです!

今日は、ポールに取付金具を設置し、スピーカーも上に吊るし上げて金具に取付が完了しました。

金具の取り付け方法も、スピーカーを吊るし上げて金具に取り付ける方法も、

前回とても苦労したので、今回も時間はかかったものの戸惑うことなく作業できました!

このあと、左右それぞれ2台づつのスピーカーを並列に結線するんですが、

接続部分を、ポールのある高さに設置したボックス内に収めようと考えています。

その露出用長方形ボックスをどうポールに固定するのか?

基本、ポールにコンクリートビスは使わないし、ボックスにステンレスバンド用のスリットも無いんです。

暑い陽射しの中、ポールとボックスを何度も交互に見ながら考えました。

やっと、いい案がひらめきました!

やっぱり現場、現物を見ながら考えるといろいろアイディアが出てきますね!

次回は、この配線を主にやろうと思います。

来たよ!来たよ! 夏が!!

本日の午前、関東地方の梅雨明けが発表されました!

やっと来てくれましたね! 夏が!

もう朝5時20分過ぎには、暑い陽射しを感じていました。

朝補講の後、速歩でいったん帰宅したんですが、後ろから焼けるような暑さの陽射し!

帰宅して、汗だくになったポロシャツを脱いでシャワーを浴びました!(気持ち良かった!)

そして、久しぶりに前任校のスピーカー工事に向かいました。

広がる水田の向こう、ちょっと右側に校舎が写っています! 空は夏空ですね!

水分をたっぷり摂りながら、今日は細かい仕事を片付けました。

スピーカー内部の結線変更です。

ハイインピーダンスに変換するトランスを外して、ローインピーダンス入力とし、

ローカットフィルターも、1μFのフィルムコンデンサーのみにしてあります。

コンデンサーの容量は、試聴しながらカットアンドトライで変更するかもしれません。

また、基盤を取り外すと穴が開いて防水効果が損なわれるので、このままにしておきます。

ツイター用のオプションのショートホーンも取り付けました。

これにより音圧が上がる反面、指向性が生じますが、2台のスピーカーを角度をずらして設置するのでOKと思います。

取付金具もポールに片側だけ設置しました。

今日はここまでで、この後カミさんの迎えに新秋津まで行き、そこから帰宅しました。

サンキュー! グーグルナビ!

明日、また続きをやります。

あ、暑さですが、これまでずっと汗をかいて体を慣らしてるので、全く平気ですね!(ホントです)

もちろん、無茶をしたりケガをしたりすれば迷惑になることは分かっています。

そうなってしまうと何のための作業か分からなくなるので、気を付けてやるよう心がけています!

昼過ぎに家を出て展望を楽しめる低山

今朝は天気が悪く、山は来週かなと思っていたら、昼近くには青空が見えてきました。

あーっ、もうどっか行こう!

この時刻で行けるところは・・・

日高市高麗の日和田山305mですね!

家を12時過ぎに出て、コンビニで水と軽食を買って、新しく出来たムーミンパークからちょっと行った所に車を停めました。

ちょっと歩くと、山の中なのにこんな公園風の場所があるんですよ。秋に来てみて下さい。今は暑くて虫も多いから。

風で折れたんでしょう。倒木が道を塞いでいました。

巾着田入口に着きました。左上に日和田山展望良好って書いてあるでしょう?

さて、いつものドレミファ橋を渡ろうとしたら・・・!

うわー! 通行止めになってる・・・

近くまで来てみると・・・

これは参りましたねぇ・・・ でも引き返したくはないし・・・

そこで、どう歩いていくか、もし流されたらどうするか、頭の中でシミュレーションしました。

最悪流されても何とかなりそうだと思ったので、進むことに!

あ、スマホが水に浸かったらアウトだなぁ! んー、でも流されずに行けると思う!! いくぞっ!

で、すり足で慎重に進みました。

登山靴の中に水がちょっと入ってきましたが、足を取られることなく渡れました!

昨夜の雨のせいでしょう。 いやー、こんなことは初めてです。

さあ、巾着田入口からの自分の好きな風景です! 正面右が日和田山です。

巾着田のすぐ先が日和田山。その奥が物見山。レストランの看板がありますが、まだ行ったことないんです・・・

ここまで車で来て、駐車場(300円)に停めてもいいでしょう。

登り口には、トイレ、休憩舎、自販機もあります!

 この鳥居の先に男坂と女坂の分岐があります。今日は滑りやすそうだったので、女坂を登りました。

展望台からさいたま市方向

同じく、新宿副都心方向。右手に西武ドームが見えています。

同じく、南東方向。稜線が幾重にも重なって見えますね! 空気が澄んでいれば富士山も見えます。

さて、この展望台で軽食をつまんでから、この上の日和田山山頂へ。

南東方向へは展望があります。ここでボーっとするのもいいかも。

今日は、ここで折り返しました。

日和田山を降りて、巾着田の中の水田と清流の用水路

また来るね!

帰りのドレミファ橋も慎重に渡りました。うーん、行きより水量増えてるんじゃない?

今日はここまでですね。 汗ビショビショです! パンツまで!

低山ですけど、そこそこに楽しめるんです。

西武線高麗駅から歩いてもすぐに登れますが、この時期汗ビショになるので、それが気になるかもしれません。

近くに温泉とか無いようなので、電車で帰る人は気になるかも。

秋、冬は汗ビショにもならず、空気が澄んでいるから展望もいいですよ!

その時期の巾着田に寄れば、ヒガンバナの大群生も見れますね!(この時期は電車で来た方がいいです)

5年前の夏を過ごしていたとき

5年前の夏は、本川越駅近くのマンションに住んでいました。

当時の職場では、コンピュータ関係の仕事をたくさん抱えていました。

帰宅しても、毎日のようにコンピュータで職場の宿題をやっている状況だったんです。

まず、マンションの1階ということもあり、窓を開放したくても出来ない。しかもこんな小さい窓では・・・

窓を閉め切ってクーラーつけっ放しの中で机に座りっ放し、という生活が続いていました。

そして、駐車場空いて無いから、車無しの生活。(車は職場に置きっ放し)

必要な時に車が使えない生活って、アクティビティ極端に下がるんです。

電車とかでの移動では、目的地での自由は極端に制限されますよね? 登山口に移動するのも車無しではほぼ無理です。

こんな感じだったので、外に出かけて元気に動き回って思いっきり汗をかくことが、ほぼ無くなってしまっていました。

 

その頃、5年前の夏のブログを見つけて読み返してみたんですが、夏が好きどころか、ちょっと嫌いになっていたんです!

動き回って汗をかく生活から遠ざかっていたからなんです。

夏は暑いから動かないと考える人もいますが、逆に活発に動いて汗を沢山かいた方が絶対にいいんですよ!

頭おかしいんじゃないの? とか言われそうですけど・・・(笑)

自分は、夏の肉体労働のアルバイト、夏山登山などを通して、夏は自然とその生活スタイルになっていきました。

食欲が落ちて夏バテするとかはありえなくて、むしろガンガン食べて太ってしまうことを気にしたり・・・

もちろん、涼しい顔して生活なんて出来ませんが、元気に生きてるっていう肉体的快感と精神的充足感が得られるんです!

ホントなんですよ!

ああそうだ! 夏にスポーツをやっていた人は、多分分かってくれるんじゃないでしょうか?

 

さて、夏こそ元気に動いて汗をかこう! というスタイルは、突然実践したりせずに、徐々に体を慣らしてからにして下さい。

体を慣らさずにやると嫌になってしまうだけだし、特に猛暑の中では危険を伴います。

徐々に体を慣らしながら、睡眠も充分にとって、水分もたっぷり摂りながらやって下さい。

決してトレーニングや修行のように、苦痛を我慢してやるものではありません!

体も心も幸せを感じられる(!)ので、皆さんにも勧めているんです。

 

夏が嫌いだという人が結構いるみたいなので、

過ごし方によって、決してそんな季節ではないんですよ! ということを書いてみました。