2021年9月の記事一覧
自宅にもネズミが!(5)
我が家に毎晩来訪していたネズ君ですが、まったく現れなくなってしまいました・・・
8/16の夜以来、もう気配さえしません。
こんなことを書くと笑われそうだし、自分としても本当に不覚なんですが、どうも自分自身ちょっとだけペットロスのような感覚になってしまっているんです・・・
2年前もカラスのカア助たちとバトルした後こんな気分になったんでしたねぇ・・・
つい最近工具をレンタルに行ったホームセンターで、偶然「アンデスの歌うネズミ」と言われているデグーに出逢い、その可愛さに惹かれてしまったことも関係あるかもしれません。
「一生懸命に生きてる姿を見ると、心を動かされて好きになる」
どうも自分の中のこういう感情は強いみたいなんです。
下はアンデスの歌うネズミ、デグーの写真です。
カワイイだけじゃなく、利口そうで、周りに媚びないイイ顔してると思いませんか?
土壁の補修をしたい(3)
一部崩れたりヒビが入ったりと傷んだ土壁の補修を行いましたが、作業した箇所は落ち着いています。
ここまでは上手くいったようです!
それでは、いよいよこの土壁の表面に漆喰(しっくい)を塗る仕上げ作業に入りたいと思います!
今回初めて漆喰塗りの作業をして分かったんですが、漆喰と水を混ぜて練る作業にコツがかなり必要なことが分かりました。
この練り作業で失敗すると、修正も効かない場合があり、材料を廃棄してやり直さないといけなくなります。
ホームセンター等で漆喰を手に入れようとすると、すでに水と練ってある製品が売られているんです。
この練り済み製品はかなり高価で、同一重量で比較して粉末の製品の6~7倍もするんですね!
特にDIYだと、練り済み製品を使う人が多いということは、練り作業がかなり難しいということの表れでしょう。
で、しばらく悩んだんですが、Webで情報を集め、Youtubeで作業の様子も参考にさせてもらえたので、自分はプロが使う漆喰粉末を買い、自分で練ることにしました。
それから、その他作業に直接必要なものですが、
漆喰を練る容器、練る時に水を量り取るひしゃく、漆喰を量り取るシャベル、練るための撹拌機、壁を濡らすための霧吹き、壁に塗るためのコテ、漆喰を容器からすくい取るゴムベラ、塗り作業で漆喰を載せておく板、以上です。
これらのうち、容器、ひしゃく、シャベル、霧吹き、ゴムベラ、板(プラスチックまな板を流用)は全て100円ショップで揃いました!
あ、今回珍しくこれで品質不足なものは一つもなかったんです。
特に練り容器は、撹拌機で混ぜる時、上手く全体が混ざるように大き過ぎないもので、混ぜる時に漆喰が飛び散らないよう背が高めのものがいいんです。
結果、円筒状のプラスチック製ゴミ容器を使いました。
そして、練った漆喰を載せておく板ですが、プラスチック製まな板がまあまあ使いやすかったんです。
撹拌機は、電動ドリル機に装着して使うものをホームセンターで買ってきました。500円ほどです。
ポリ袋に漆喰と水を入れて手もみで混ぜて練る方法もあるようですが、時間もかかるしキレイに練れるのか自信が持てませんでした。
さて、まずは容器に水を先に入れておきます。
ひしゃくで何杯か数えながら入れます。
漆喰は現地のホームセンターセキチューで20kg2400円ほどで買ったものです。
袋からシャベルで何杯か数えながら少しづつ加えていきます。
撹拌機を回した状態で加えていくんです。
自分は、水はこのひしゃく2杯に対して漆喰はこのシャベル大盛3杯を混ぜました。
塗り終わった感想では、漆喰はもう少し増量してもいいかなと感じています。
この漆喰ですが、主成分の水酸化カルシウムだけでなく、糊材、スサ(繊維材)が含まれています。
特にこのスサが入っているので、水と上手く混ぜないとダマが出来やすくなっていると思います。
自分は、最初漆喰と水を全部に容器に入れてから混ぜたんですが、大きなダマがいくつも出来てしまい失敗してしまいました。
やり直して、水の中に少しずつ漆喰を混ぜていく方法で上手くいきました。
さて、撹拌機をしばらく回して均一な練り漆喰が出来たら、家の中の作業箇所に運んでいきます。
ずいぶん作業が進んでからの写真なんですが、塗る時の道具一式も見て下さい。
(本当は、床面の養生もしっかりしなくちゃいけないんですが・・・)
1回の練り作業の分量では壁に塗る量が足りず、練り漆喰を新たに作る作業を繰り返しました。
練り漆喰を追加する度にコテと板は水洗いして、固まってしまった材料が混ざらないようにしました。
塗る時のコテですが、大き過ぎないコンパクトなものの方がいいように感じました。
塗り作業でのコテは重要な道具で、ちょっといいものを選んだ方がいいと思います。
かなり長時間緊張しながらの作業でした。
さて、塗り終わって養生テープも剥がした仕上がりはこんな感じです。
出来はまあまあでしょうか?
右側と左側の壁は、正面の分の残りの漆喰を急いで塗っただけです。
今回はこれで時間切れになってしまったので、左右の壁は次回に仕上げたいと思っています。
文化祭2021
今日は文化祭の代休の日で、また古家の補修作業をやっています!
この件については、仕上がりをもう一度確認してから明日書きたいと思います。
さて、このコロナ禍の中、昨年は学校の文化祭等色々な行事が大きな影響を受け、自分の職場では、涙を呑んで中止を受け入れざるを得ませんでした。
今年の職場の文化祭ですが、一般公開はやはり出来ませんでしたが、感染対策を充分に行った上で校内公開を2日間行うことが出来ました!
生徒たちにとって本当に良かったと思います!
東京パラリンピック2020 陸上、バドミントン、車いすバスケットボール、
男子マラソン視覚障害のクラスの堀越信司選手は2時間28分01秒でフィニッシュし、銅メダルを獲得しました。
男子マラソンの腕に障害のあるクラスで、永田務選手が銅メダルを獲得しました。
永田選手は37歳。
初めての出場でメダル獲得です。
バドミントンは男子シングルス車いすの比較的障害が軽いクラスの決勝が行われ、世界ランキング6位で19歳の梶原大暉選手が世界1位の韓国の選手にゲームカウント2対0で勝って金メダルを獲得しました。
女子マラソンの視覚障害のクラスで、道下美里選手が金メダルを獲得しました。
道下選手は44歳。
リオデジャネイロ大会の銀メダルに続いて2大会連続のメダル獲得です。
バドミントンは女子ダブルス車いすのクラスの決勝が行われ、世界ランキング1位の里見紗李奈選手と山崎悠麻選手のペアは世界2位の中国のペアにゲームカウント2対1で勝って金メダルを獲得しました。
里見選手はシングルスに続いて今大会2つ目の金メダルです。
バドミントンは男子ダブルス車いすのクラスの3位決定戦が行われ、世界ランキング3位の梶原大暉選手と村山浩選手のペアが銅メダルを獲得しました。
車いすバスケットボール男子の決勝で、日本はアメリカに60対64で惜しくも敗れましたが、銀メダルを獲得しました。
この種目で日本がメダルを獲得するのは初めてです。
バドミントン、最後の種目となった混合ダブルスの腕や足に障害のあるクラスの3位決定戦で、藤原大輔選手と杉野明子選手のペアがインドのペアにゲームカウント2対0で勝って銅メダルを獲得しました。
新競技のバドミントンで日本は合わせて9個のメダルを獲得しました。
東京パラリンピック2020 陸上、車いすテニス、バドミントン、ボッチャ
陸上の新種目、障害の異なる男女4人がつなぐ400メートルユニバーサルリレーで日本は銅メダルを獲得しました。
車いすテニスの女子シングルスは、世界ランキング2位の上地結衣選手と世界1位でオランダのディーデ・デ フロート選手の決勝戦が行われました。
2人は、前回のリオデジャネイロ大会では3位決定戦で対戦し、上地選手が勝って銅メダルを獲得しましたが、その後、デ フロート選手が力をつけ、ここ4年間の対戦成績は上地選手の10勝21敗となっていました。
今回は、上地選手はデフロート選手に0対2で敗れましたが、この種目で前回リオデジャネイロ大会を上回る銀メダル獲得です。
バドミントン、女子シングルスの腕に障害のあるクラス準決勝で、世界ランキング1位の鈴木亜弥子選手が世界4位の亀山楓選手にストレート勝ちし、夜の決勝に進みました。
鈴木選手は銀メダル以上が確定しました。
亀山選手は、きょう4日夜の3位決定戦で日本の杉野明子選手と対戦します。
ボッチャ団体の3位決定戦で、日本はキャプテンの杉村英孝選手、廣瀬隆喜選手、藤井友里子選手、中村拓海選手の4人がポルトガルと対戦し、4対3で勝って銅メダルを獲得しました。
日本が団体でメダルを獲得するのは前回のリオデジャネイロ大会での銀メダルに続き2大会連続です。
車いすテニス、女子ダブルスの3位決定戦で上地結衣選手と大谷桃子選手のペアが中国のペアをセットカウント2対0で破り、銅メダルを獲得しました。
日本選手がこの種目でメダルを獲得するのは初めてです。
バドミントン、女子シングルスの腕に障害のあるクラスの3位決定戦が行われ、杉野明子選手が亀山楓選手との日本選手どうしの対戦を制し、銅メダルを獲得しました。
バドミントン、女子シングルスの腕に障害のあるクラスの決勝が行われ、世界ランキング1位の鈴木亜弥子選手は、世界2位の中国の選手にゲームカウント0対2で敗れ、銀メダルでした。
ボッチャペア、障害が最も重いクラスの決勝で日本は河本圭亮選手、高橋和樹選手、田中恵子選手の3人が世界ランキング4位の韓国と対戦し、4対4のあとのタイブレーク・エンドで惜しくも敗れて銀メダルとなりました。
日本がこの種目でメダルを獲得したのは初めてです。
バドミントン、女子シングルス車いすの比較的障害が軽いクラスの3位決定戦で、世界ランキング3位の山崎悠麻選手が世界4位のトルコの選手にゲームカウント2対0のストレートで勝って銅メダルを獲得しました。
バドミントン、女子シングルス車いすの比較的障害が重いクラスの決勝が行われ、世界ランキング1位の里見紗李奈選手が世界2位のタイの選手にゲームカウント2対1で勝って金メダルを獲得しました。
里見選手はパラリンピックのこの競技で、日本最初のメダリストとなりました。
車いすテニス、男子シングルスの決勝で国枝慎吾選手がオランダの選手をセットカウント2対0で破り、2大会ぶり3回目の金メダルを獲得しました。
東京パラリンピック2020 水泳、自転車、陸上、ゴールボール
競泳女子50メートルバタフライの運動機能障害のクラスの予選で、パラリンピック初出場で3日に誕生日を迎えた25歳、西田杏選手は38秒39のタイムで全体の7位となり、決勝進出を決めました。
自転車の女子個人ロードレースの運動機能障害のクラスで、50歳の杉浦佳子選手が金メダルを獲得しました。
杉浦選手はこの大会2つ目の金メダルで、みずからが持つ日本選手として最年長での獲得記録も更新しました。
競泳男子100メートルバタフライの視覚障害のクラスで、悲願の金メダル獲得を目指す日本のエース、木村敬一選手が予選で1分02秒25のタイムで全体のトップで3日夜の決勝進出を決めました。
また、同じクラスに出場した富田宇宙選手は1分03秒32のタイムで全体の2位で決勝に進み、決勝で日本選手2人が金メダルを争います。
陸上男子100メートル車いすのクラスで、大矢勇気選手が銀メダルを獲得しました。
大矢選手は39歳。
パラリンピック初出場でメダル獲得です。
ゴールボール女子の3位決定戦で日本はブラジルに勝ち、銅メダルを獲得しました。
この種目、日本は金メダルに輝いた2012年のロンドン大会以来、2大会ぶりのメダル獲得です。
競泳男子100メートルバタフライ視覚障害のクラスで、日本のエース、木村敬一選手が金メダル、富田宇宙選手が銀メダルを獲得しました。
木村選手は今大会2つ目のメダルで、パラリンピックでは4大会に出場して初めての金メダル獲得です。
パラリンピック初出場の富田選手は今大会3つ目のメダル獲得となりました。
東京パラリンピック2020 車いすテニス、水泳、陸上
東京パラリンピックの車いすテニス、足だけでなく腕や手にも障害がある選手が出場するクアードダブルスの3位決定戦で諸石光照選手と菅野浩二選手のペアがイギリスのペアにセットカウント2対1で勝って銅メダルを獲得しました。
日本選手がクアードの種目でメダルを獲得するのは初めてです。
競泳女子50メートル背泳ぎの運動機能障害のクラスで、パラリンピック初出場の14歳、山田美幸選手が銀メダルを獲得しました。
山田選手は100メートル背泳ぎの銀メダルに続いて、今大会2つ目のメダル獲得です。
競泳男子50メートル自由形、運動機能障害のクラスで、鈴木孝幸選手が銀メダルを獲得しました。
鈴木選手は今大会、出場した5つの種目すべてでメダル獲得となりました。
陸上女子走り幅跳び、義足のクラスの決勝が行われ、初出場の22歳、兎澤朋美選手は4メートル39センチの跳躍で4位、
同じく2大会連続出場の23歳、前川楓選手は4メートル23センチで5位でした。
池袋暴走事故 飯塚被告の過失を認定 「深い反省の念を有しているとは言えない」と判決
本日、池袋暴走事故の判決が出ました。
最悪の判決だけは避けられたと思いますが、被害者の松永さんは、気持ちを強くコントロールしているのではないかと思います。
もし自分が松永さんと同じ立場だったら、冷静でいられるか全く自信はないと、少し前までは思っていました。
泣きわめいたり、叫んだり、罵倒したり、殴りかかったり、そんな行動にでてしまうかもしれないと。
今日の職場からの帰り道、ふと松永さんの気持ちについて考えました。
松永さんは冷静に見えたけど、いや、心中冷静なんてはずはないと思い当たりました。
突然、家族の命が奪われる。
しかも被告人は、人としての心があるのかという対応を平然とし続けている。
飯塚被告は、アクセルとブレーキを踏み違えた認識はあるはずなんです!
でも、罪から逃れるため、少しでも減刑してもらうため、自分に少しでも有利になるようにあのような主張をしているんだと思う。
もちろん、あの主張は弁護士と相談した結果でもあるのでしょう。
しかし、血の通った心があるのなら、到底あのような主張や態度なんて出来ないはずです!
絶対出来ないでしょう?!
そして、被告の発言は本当に耳を疑うようなものばかりだったでしょう?
我々第三者でさえ、この加害者には天誅を加えてやりたい! と思ってしまうほどでした。
こんな状況の中で、絶望を背負わされてしまった時、悲しみや怒りが強く湧き出てくればくるほど、それを抑えようという無意識の抑止力が強くはたらくのではないだろうかという気がするんです・・・
おととし、東京 池袋で車を暴走させて、母親と子どもを死亡させたほか、9人に重軽傷を負わせた罪に問われた90歳の被告に、東京地方裁判所は、
「ブレーキとアクセルの踏み間違いに気付かないまま車を加速させ続けた過失は重大だ」
と指摘し、禁錮5年の実刑を言い渡した。
裁判では運転にミスがあったかどうかが争点になり、
被告側は
「アクセルとブレーキを踏み間違えた記憶は全くない。車両に何らかの異常があった」
と無罪を主張。
判決では、
当時の車の状況や警察の鑑定結果などをもとに
「ブレーキとの踏み間違いに気付かないまま、アクセルを最大限踏み続けて加速させ、事故を起こした。
車の速度は最終的には時速96キロに達していた。
車に異常は認められず、故障をうかがわせる事情も一切ない」
と認め、過失は重大だと指摘した。
そのうえで
「松永真菜さんと莉子さんは突如として将来への希望や期待を絶たれ、愛する家族と永遠に別れなければならず、その無念は察するに余りある。
遺族の悲しみは非常に深く、喪失感はいまだに全く埋められていない」として、
禁錮5年の実刑を言い渡した。
判決を言い渡したあと裁判長は被告に向かって
「あなたの過失は明白だと判断しました。
納得できるのなら、責任を認め、過失を認め、真摯に謝ってほしい。
それを実践してもらいたい」
とことばをかけた。
事故は平成31年4月19日の午後0時すぎ、都心の池袋で起きた。
判決によると、飯塚被告はレストランに向かって乗用車を運転していて、
現場付近の交差点を左折しようとした際、ブレーキと間違えてアクセルを踏み込み、
踏み間違いに気がつかないままアクセルを踏み続けた。
その後、前を走る車とぶつからないよう車線変更を繰り返しながら加速し続け、
縁石に衝突してもそのまま走り続けて赤信号の交差点に進入し、
男性が乗っていた自転車に衝突した。
さらに、アクセルを最大限踏み続けて、
横断歩道を渡っていた松永真菜さんと莉子ちゃんが乗った自転車を跳ねたと指摘した。
衝突する直前の被告の車の速度は時速96キロに達していた。
そのあとも車は直進し、ごみ収集車に衝突すると、
その弾みで横断歩道を歩いていた自転車や歩行者を次々とはねて、
最終的に貨物自動車にぶつかって停車した。
被告が最初にブレーキとアクセルを踏み間違えてからおよそ10秒間のできごとで、
判決は「めまぐるしく展開する想定外の事態にあわてたとしても、踏み間違いに気づかず加速を続けた過失は重い」と指摘した。
東京パラリンピック2020 水泳、ボッチャ
競泳男子100メートル平泳ぎ視覚障害のクラスで、木村敬一選手が銀メダルを獲得しました。
木村選手は4大会連続のパラリンピック出場で、今大会では初めてのメダル獲得です。
ボッチャ個人の脳性まひなどの障害が軽いクラスの決勝が行われ、杉村英孝選手がタイの選手に勝ち、金メダルを獲得しました。
ボッチャで日本勢が金メダルを獲得するのは初めてで、個人でのメダル獲得も初めてです。
このウェブサイトは、
NetCommons3.3.7で動いています。
NetCommons プロジェクト 開発の、
CMS+グループウェアです!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |