日ごろのこと、何でも!

2023年12月の記事一覧

寝る時は温かくした方がいいけど、温め過ぎは良くない!

 日中の自覚症状で分かる、自分の睡眠。

1つだけでも当てはまるなら要注意だそうです!

 ① 朝、目覚めるのが辛くスッキリ感がない。

 ② 寝ても疲れが取れていない気がする。

 ③ 日中、ぼんやりして集中できない。

 ④ イライラしがち。

 ⑤ 午前中に眠くなることがある。

※『スタンフォードの眠れる教室』西野精治著より

 

これに加えて、

「休日の睡眠時間が平日より2時間以上長い」というのは、

「睡眠負債」が蓄積されている分かりやすいサインだということです。

「特に予定がなく、時間に制限なく寝られるという日に、いつもより2時間以上遅く起きる人は、

慢性的な睡眠不足の可能性が高いと思います」(西野先生)

確かに日本人の睡眠時間は短い。

とはいえ睡眠時間の確保は忙しいと難しいこともありますし、

必ずしも長さが重要なわけではありません。

大事なのは睡眠環境を整えて、質を上げること。

 

意外と知られていない冬の睡眠をさまたげる3つの要因を整理したいと思います。

 ① 深部体温が下がりづらい。

 ② 日照時間が短い。

 ③ 乾燥する、室温が低いなど、寝室の環境が低下しやすい。

 

このうちの、①深部体温が下がりづらい について紹介したいと思います!

 

人は眠りにつくとき、

皮膚温度が上がり深部体温が下がることで良質な睡眠を得ることができます。

ですが、手足が冷えがちな冬は、体を温めようとして暖房や厚手の布団、厚着をする人が多くいます。

そうすると、熱がこもって、皮膚温度だけでなく深部体温まで上昇してしまい、

睡眠の質が下がってしまうのです。

入眠前に入浴で体温を高めるなどして、眠りにつきやすいコンディションに整えつつ、

睡眠時の温めすぎは避けるようにして下さい!

 

この世で最も愚かで醜い人間のさが

これが戦じゃ

この世で最も愚かで醜い

人の所業じゃ

 

この大阪冬の陣の時の大筒(大砲)は、現在の核兵器に相当するのかもしれない。

秀忠の「こんなの戦じゃない!」との叫びと繋がった。

そして、この家康の短いながらも真理を突いた名言は、

私たちの心の深いところまで突き刺さった・・・

現在、世界で実際に起きてしまっている戦争と全く重なる。

 

松本潤さんの演技力も素晴らしく、見事だと感じられた。

彼は、このドラマの収録中に起きたジャニーズ事件により、

不本意な注目もあびてしまったことだろう。

でも、ドラマの回を追うごとに、

そんなことをはね返すほどの演技を彼は見せてくれた!

そして、このドラマの核心であろうあの名シーンを、記憶に残る名演技で残してくれた!

多くの視聴者の心を強く揺さぶったに違いない。

そして、あの哀しみに満ちた表情の中に、

松本潤さんのこの1年の辛さも込められていたように自分は感じたのです。

捨てられてた馬の修理

 接着剤が固着して、作業台「馬」が完成しました。

長尺物を外で切断したりする時に使おうと思います。

出張して作業する時に持っていってもいいけど、持ち運びにはちょっとかさばるかな?

 

 

 

 さて、先日、職場の集配場に捨てられていた背の低い「馬」を見つけました。

作業用に即席で作って、役目が終わったあと捨てられちゃったんでしょう。

まだ充分に使えるんですから、捨てるのは本当にかわいそうです!

多分SPFツーバイフォー材だと思うんですが、素材が柔らかめでも厚みがあるので、充分な強度があるんです。

すごく太い釘を無造作に打ち付けて作ってあり、木材が割れてしまっていました。

この太い釘を抜いて、90ミリ長のコーススレッド6本で新たに固定することにしました。

ひび割れの部分には木工ボンドを充填し、クランプでひびを閉じるように固定してからコーススレッドを打ち込みました。

 

 

このタイプのクランプは、挟み込む力が非常に強力です。

 

 

すごくシンプルな馬ですが、座り込んで作業する時などで活躍してくれるでしょう!

寒くてちょっと辛そうだった 木立ダリア

 今年最後の月になりました。

そして、今日は一段と冷えましたね!

1週間ほど前のことなんですが、

昨年初めてこの花の名前を知って意識した「木立ダリア」を、今年も色んなところで見かけました!

でも、今年は、日中暑かったり、陽が落ちると急に寒くなったり。

花たちも対応し切れていないように見えました。

 

 

 

寒さにやられないよう、頑張って欲しいですね!!