今日は美味しかったかな?
アオアジの旬は今頃だと思います
外観はマアジにそっくりなアオアジ(青鯵)です。
まあまあの状態で250円と安かったので買ってきました!
マルアジとも呼ばれている魚です。
面白いのは、マアジの旬は夏ごろなんですが、アオアジは夏が産卵期なので、脂が乗って美味しくなるのは秋から冬だということです。
特に下のヤツは背側の丸みが強く、頭も小さく見えるので太っていると思うんです。
刺身にしたかったんですが、ちょっと鮮度が落ちていました。
サバのように身全体に脂が回っている魚ではないと思うので、焼きはダメなんじゃないか・・・
サクにしてから唐揚げでもいいんですが、酢を使うマリネがいいかも。
今、水分を取って冷蔵庫で寝かせています。
明日調理したいと思っています!
安くていい鮮魚が手に入りません・・・
小売店の鮮魚コーナーはいつも必ず見るようにしています。
どこのスーパーに行った時でも必ず!(笑)
でも、最近のサンマの値段を見ても分かるように、安くていいものに中々出会えないんです。
こういう時は魚が獲れていないのではなく、流通量が少なくて高級店の方に回っているんですね!
ということで、今年は脂の乗ったサンマやサバをまだ食べていません。
それ以外では、カミさんに買ってきてもらっているサケくらいで今は寂しいですね・・・
さて、今自分が昼食に食べているのは竹輪なんです。
安くて美味しい竹輪がないか?
探しては毎回のように買っています。
この竹輪は100円しないのに、歯応えが良く、味もまあまあで、味付けは濃過ぎない、ということで気に入っています!
おすすめです!
さて、親戚がマルハニチロに勤めているんですが、「竹輪の値段が安すぎる」って言って怒っていました!
つまり、竹輪は素材が良くて添加物も少なく、高たんぱくの良質な食べ物なのに評価がそれほど高くないってことが言いたいらしいんですね。
「ソーセージのような肉の加工品には高い値が付いているのに、魚の練り製品特に竹輪なんかは安い値段設定になっていて、おかしい!」ということを分かって欲しいんだそうです。
ということなので、自分は今まで以上に有難くいただこうと思っています!
そして、産地の特製竹輪なんていう驚くほど旨いヤツもいつかは食べてみて下さい!
ウマヅラハギの刺身
ウマヅラハギの産卵期は7月頃といわれているので、今は旬の終わりの時期だと思います。
自分はウマヅラハギならもっぱら煮つけにしてるんですが、先日肝が添えられた刺身を見つけました!
ホンカワハギやウマヅラハギは肝が大きくて、この肝がまた美味しいんですが、肝を加熱してから醤油に溶かすんですね!
この肝醤油でハギの刺身を食べるんです。
シコシコしたサッパリ味の食感が良かったです!
肝のコクも刺身に合っていましたが、鮮度にこだわればまだ美味しく食べられる感じがしました。
いい鮮度のものを選んで、肝の臭みが残らないように処理をするんです。
ウマヅラハギが一番美味しいのは、産卵後にエサを沢山食べる秋頃だそうなので、その頃に今度は自分で挑戦してみようと思っています!
ハタハタの焼き
出先で美味しそうな鮮魚を見つけても、出来る調理法は限られていますよね?
調理器具が揃ってないんです。
魚を買う時は、どう調理するか考えて買わないと上手くいきません。
サバの塩焼きがとにかく好き!と言っても、脂が無い時のものは塩焼きはダメで唐揚げならOK!といった具合です。
ですから、「今晩魚の唐揚げでもいいよ」と言われていたら脂が無いサバでも買えるんですね。
さて、ハタハタは我が家ではもっぱら蒸して食べてるんですが、今日はその調理器具が無いんです・・・
じゃあ、水分を抜いてグリルパンで焼いてみよう!
アタマは落として、内臓は全部除いてキレイに水洗いしてからキッチンペーパーで包みます。
今日は水分を抜く時間が1時間ほどしかなく、すぐグリルパンで焼きました。
蓋をしたまま弱火で長めに焼き、その後出てきた水分を飛ばすために蓋を取ってさらに弱火で焼きました。
毎度のことながら見てくれイマイチなんですが・・・
旨かったです!
ポン酢が合いました!
やっぱりハタハタは味がイイです!
脂乗り充分になってきました! メヒカリ
春先のメヒカリはまだ脂がありませんでした。
そんな時のメヒカリは唐揚げにするのが定番でしょうね。
自分は、グリルパンでそのまま焼いて、火が通ってしばらくしてからオリーブ油を多めにかけてさらに焼いて仕上げる方法でやってみました。
この方法はこの前紹介しましたが、とても旨かったですよ!
で、あれから1か月ほど経ちましたが、今日下処理をして水分を充分に抜いたメヒカリを焼いてみました。
味付け一切なし、油も全く足していません。
最後はグリルパンで焼いただけです。
脂乗り良し!
そして味も食感もバッチリでした!
メヒカリを唐揚げだけで食べている人がいたら、ぜひ一度ただ焼くだけで食べてみて下さい!
ただし、脂が乗った(大きいのがいい)鮮度のいいものを調理して下さい。
自分は丸のまま水分を抜いて焼くこともありますが、内臓とエラはキレイに除いた方が無難です。
このウェブサイトは、
NetCommons3.3.7で動いています。
NetCommons プロジェクト 開発の、
CMS+グループウェアです!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |