2020年4月の記事一覧
今日も朝から、ただひたすら力仕事
膨大な作業量でしたが、今日でほぼ終わりました!
これらの細断した枝、幹、葉ですが、当初燃えるゴミとして出せるように、30センチを超えないようにひたすら切りまくってきたんです・・・
でも今は、別の利用法を思いついて、自分で使うことにしました!
ちょっと楽しみなんです。
その利用法とは?
もうちょっと後になったら、(1年くらい後かな?)このブログに書きますね。
この太い幹もまだ取っておきます。
これらの作業を終わらせてくれた電動ノコギリですが、これに悪戦苦闘したことは前回書いた通りです。
そんな中、先週ホームセンターに行った時、生木用のブレード(刃)が売られていることに気付きました。
そう言えば、今回切断しているのは通常の木材ではなく、生の木なんですよね。
下の写真を見て下さい。
通常の木材切断用ブレードが上、生木切断用ブレードが下です。刃の形状が全く違うでしょう?
この生木専用ブレード、生木がうそみたいにどんどん切れる!
このブレードのおかげで、作業はすごく順調に進んだんです!!
ちょっと切り過ぎたかなぁ?
でもまあ、きれいに仕上がりましたよね!
だけど・・・
特に今は、家での力仕事が無くなる方が憂鬱なんです・・・
コロナ感染者や家族に嫌がらせする人間の心理
三重県の鈴木英敬知事は20日の記者会見で、
コロナ感染者らに対する嫌がらせ行為が起きていることを問題視し、
「誰がいつ、どこで感染するかわからない中、傷付け合っても意味がない」
と語気を強めた。
こうした嫌がらせは氷山の一角だ。
関係者に感染が確認された関西地方の大学では、周辺の店舗で学生の「入店お断り」と張り紙された例もあった。
企業でも、「上司が部下に除菌スプレーをかけた」などの相談が労働組合の連合に寄せられている。
こうした嫌がらせをする側の心理について明星大学准臨床心理学教授の藤井靖氏は、
「いつ感染してもおかしくないという不安を抱え、正しい情報を知りえなかった場合、攻撃など極端なことに走ってしまうことがある。
『アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)』といわれ、普段思っていても出てこない差別感情が非常時に出ることがある」と解説する。
根拠のない情報やデマを元にした嫌がらせもある。
あふれる情報にどう向き合うべきなのか。
藤井氏は「不確かな情報でも、人づてに聞いた話は、直接聞いた話よりも無意識に自分の中で信憑性を高めてしまう傾向にある。
自分にも直接危機が及ぶ話なのか否かを冷静に整理すべきだ」と指摘した。
コロナより怖いのは人間、というのではやりきれない。
岡江さんは、最近「私の人生これから!」と言っていた
岡江久美子さんと大和田獏さんの出会いは、NHKの人気クイズ番組『連想ゲーム』での共演でした。
この共演がきっかけで、お二人は結婚しました。
自分が高校時代、この番組は毎週見ていました。
岡江さん本人は、「必ず治るから大丈夫」と言っていたというのに・・・
群馬県県立学校臨時休校、5月末まで延長決定
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、群馬県の山本一太知事は23日の記者会見で、
群馬県の県立学校の臨時休校を5月末まで延長すると発表した。
(4/23 16時配信)
群馬県の県立学校、休校延長で調整中との情報
新型コロナウイルスの感染拡大で休校中の群馬県県立学校について、
群馬県が5月7日の再開予定をさらに延期する方向で調整していることを市町村側に伝えていることが22日分かった。
群馬県内で患者数が増え続けていることや、特措法に基づく緊急事態宣言の対象地域が群馬県にも拡大されたことなどを踏まえたとみられる。
正式に決定次第、山本一太群馬県知事が明らかにする見通しだ。
現在、県や多くの市町村が休校を緊急事態宣言の期限と同じ5月6日までとしており、
市町村立の小中学校などの再開の判断にも影響しそうだ。
市町村の一部には県側からの連絡を受け、既に管轄する学校の再開延期方針を固めたところもある。
(群馬県上毛新聞 4/23配信)
このウェブサイトは、
NetCommons3.3.7で動いています。
NetCommons プロジェクト 開発の、
CMS+グループウェアです!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |