2019年1月の記事一覧
スノーボード、どんな感じか試してみたくなったので行ってきます!
スキーはやってきたんですが、スノーボードはまだやったことがないんです・・・
どんな感じなのか、どうしても試してみたくなったので、今から行ってきます!
行先は、群馬県片品村のオグナホタカスキー場に決めました。
現地に今晩着いて、車中で寝袋を使って泊まります。もちろん、エンジンは止めて寝ますよ!
ボード、ブーツはレンタルで。
今の自分には、ネットで見た動画によるイメージトレーニングが頭の中にあるだけです!
まあ、全く滑れないかもしれません。
帰ってきたら写真と共に報告しますね。
では、これから出発します!
久々に、すごくがっかりしたことがあった
一昨日は、すさまじい風でした。
今朝は、多分、この冬一番の寒さ。
でも、そんなことでは気持ちは萎えません!
珍しく、ひどくがっかりしたことがあったんです。
帰宅してから、ラフマニノフの第3ピアノ協奏曲に助けてもらいました!
ラフマニノフは、極度のノイローゼになった時、精神科医ダール博士に救われました。
その時彼が書いたのが第2ピアノ協奏曲です。
その後の第3番は、彼が最も充実していたであろう、アメリカ亡命直前に書かれました。
深い憂愁を湛えながらも、素晴らしく力強い音楽。
そして、全く迷いのない胸がすくようなフィナーレ!!
この曲を弾きたいが為にピアニストを目指すんだ、という話を聞いたことがありますが、なるほど! と思えます!
全く前向きな、生命力溢れる音楽は、いつの時も、ちっぽけな人間を勇気づけてくれるんです!
悪党は、審判が下されるまで悪いことは何もしていないと言う!
今日、どうしても書いておきたいことがあります。
元日産の会長、カルロス・ゴーン氏のことです。
彼は、今日、逮捕後に初めて公に発言しました。
私は無実です。
常に誠実にやってきた。
これまで不正をしたことは一切ない。
根拠もなく容疑をかけられ、不当に勾留されている。
はぁー ・・・ 「私的な家族旅行に数千万円流用した」というニュースを聞きましたよ!
「不正をしたことは一切ない」だって?!
ふざけるな!!
こういう奴は最後まで、「自分が悪かった」「すみません」とは絶対に言わない。
バレなければ、いつまでも悪いことをやり続けるんだろう。
庶民をバカにしないで欲しい。
天誅が下されますように!
すみません。
仕事始めに熱くなってしまいました。
今日、職場で新年の初顔合わせでした。
とても気持ち良く仕事が出来たんですよ!
我々の職場の方々は、真っすぐで表裏がなく気持ちのある方ばかりですから!
自分にとって、凄く嬉しいことなんです!
職場の電気工事、第一段階ほぼ終了
今日は休日なので、柴犬コータ君との散歩は平日より多い1時間です。
そして、新河岸川速歩1時間。
風がすごく強くて、寒ーーいっ!! まあ、体が温まりだしたら大丈夫なんですが。
その後、職場で電気工事半日やりました。
今日は施工した箇所の仕上げをやりましたが、納得いくように丁寧に作業が進められました。
ステンレスポールバンドなるものを初めて使ってみたのですが、これはいいですね!
支柱(ポール)にステンレスバンドを締め付けて、ボックス等を固定することが出来るんです。締める時に工具は全く不要なんですが、とてもしっかりと固定してくれます。
余ったバンドは、明日以降カッターを持ってきて切断します。
さて、今までの作業をざっと振り返ってみますね・・・
ホームベース後方の観覧席のLED照明40W型3本と配線です。
照明器具は、鉄骨にねじ止めした杉板に取り付け、配線が分岐する箇所には屋外用VVFジョイントボックスを使いました。ジョイントボックスは、万一水が入り込んでも水が溜まらないような向きに取り付けてあります。電線の接続には、接続コネクターを使用しました。この接続法は、簡単、確実、早い! しかも絶縁処理不要です。
通路にも同様の照明を同じように取り付けました。
この部分の配線は、延長した先に充電用のコンセントが欲しいとのことで、VVF3芯線を使いました。
物置の照明は、電球型昼光色LED40W型一灯で充分です。
一塁側控場のLED照明、配線。狭い方は小型の直管タイプ20W型を使いました。
三塁側控場は、近くに200Vの配線があり、これを直接引いて配線しました。都合のいいことに、今回使った直管LEDは200Vまで問題なく使えるタイプでした。もちろん、配線材、スイッチ、共に200Vでの使用に問題ないものを使いました。
スイッチ回りの配線、ブレーカーからの配線。雨と紫外線に耐えられるようにPF管を多用しました。
板材は、杉の貫板、胴縁を使っています。見た目は良くありませんが、低コストで強度がしっかりと取れます。
簡易更衣室の照明と配線。この部屋の直管LEDだけはホームセンターで購入したものですが、取り付けに思いのほか苦労しました。古くなったプレハブ小屋の天井はもう平らじゃないんですね! さらに、元からの配線は使えないので、プレハブ上部側面に穴を開けて、VVFケーブルを引き込んでいます。穴を開けた箇所は、シリコンシーラントで防水処理をしてあります。
板材にスイッチボックスを固定し、暗くても位置が分かるようにホタルスイッチを取り付けました。また、コンセントは2つとしました。充電用などに重宝するようです。
上部配線から、主に洗濯機用電源を取る配線をしました。PF管を多用してあります。
今までは直に地面を這っていて、絶縁や断線、ショートが心配だった状況を全てやり直しました。
審判室の照明も直管LEDタイプに変更しました。この部屋のスイッチは照明用のホタルスイッチ、もう一つは換気扇用です。
ざっとこんな感じです。
LED照明の例えば40W型と書いたものは、蛍光灯だと40W相当の明るさという事です。消費電力は、そのおよそ半分の20Wということになります。
同様に電球型40Wは、明るさが白熱電球40W相当、消費電力は約5Wとなります。
今後ですが、次にやることがまだまだ出てきました!
今回の工事をやっている中、「実は・・・」と相談されたことが新たに出てきたんです。
しかし、いったんここで気持ちを切り替えておかないと、電気工事モードのまま、新年の職場の仕事に戻る訳にはいきません。(笑)
さて、ここまで書いたので、「免許を持っている人が工事したんですか?」と言われるんじゃないかと思います。
自分は、昨年夏ですが、第2種電気工事士の免許を取りました。
自宅や実家の修理をやっているうちに、免許が必要な修理に出会うことが多く、「これは資格取らないとダメだな」と思ったことが免許を取ることになったきっかけです。特に、他人の家を無免許で工事したりは出来ませんよね!
筆記試験だけでなく実技試験もあり、試験対策の練習し始めのころは「実技が出来るようになるのかなぁ・・・」と不安で、結構スリリングな体験でしたが、すごく勉強になったと感じました!!
今度、勉強法で良かった事など書いてみようと思っています。
日高市の、ある登山口で・・・
昨年末からずっと気になっていたことがありました。
この1月に、近くを通りかかったので、この日高の登山口に再度寄ってみました。
昨年12月に、ここに尋ね人の写真付きの張り紙があったのです。
自宅に「ごめんなさい」と書き置きを残し、妊娠中の妻と幼い娘を残し失跡。
〇〇キャンプ場に車が置き去りになっていた。小学校教諭で30歳。
ロープを購入した形跡があり、自殺の可能性がある・・・
強烈な内容でした・・・
写真のこの男性は、優しく元気そうで・・・ 写真の背景には、自宅でのひなまつりの時と思われるおひな様が映っていました・・・
自分が想像するに、この方は気が弱いとかではなく、むしろ責任感が強く、色々なことを引き受け、多くのことを背負っていたのではないでしょうか?
職場には、毎日のように、多くの困難や心を病むような出来事があっただろうと容易に想像が出来ます。
自分にとって、他人事とは思えなかったのです。
でも、
気がまぎれる時間が少しでもあれば、
何か気分転換が出来る機会が少しでもあったなら、
そんな簡単に解決なんかしないだろうけど、
ちょっとでも、元の気持ちに戻れたかもしれない。
ちょっとでも、元の強い自分に戻れたかもしれない。
追いつめられるまでは行かなかったかもしれない。
自分があの張り紙を見てからちょうど1か月経っていますが、もう張り紙はどこにもありませんでした。
この男性は、無事に自宅に戻っている可能性だってあります!
どうか、元の自分を取り戻して、無事で家族で過ごされていることを強く願っています。
どうか、無事でいて下さい!!
高麗神社で初詣、帰り際に献血
今日は、日高市の高麗神社へ初詣に行きました。
高麗本郷の交差点から入っていくと、すぐに初詣客の渋滞と分かりました。
神社手前の氏子さんの無料駐車場に停めさせていただきました。
ちょっと歩くと、聖天院が見えます。
高麗神社、本院に着きました。
3日までは混むようです。
本堂手前で順番待ちです。
天に真っすぐに伸びる大きな杉
灯篭の明かりが好きなんです。夜に見たいな。
ここで、ちょっとびっくりしたんですが、礼拝堂前の入口中央の上です。
「高句麗神社」と確かに書いてありますよね?
でも句だけ小さく書いてあります。
何か事情がありそうです。調べてみたいと思います。
お焚き上げしてもらいたいものを受け付けてもらえます。
色々な種類のおみくじがありました。
神楽殿で何か演じてくれるのかもしれません。いい雰囲気ですね。
高麗神社は、それほど大きくはありませんが、自分は雰囲気が好きで、時々訪れています。
「さて、帰ろうか」と歩き出したら、献血のお願いをしている職員の方が熱心に呼びかけをしていました。
本日の目標まであと~人などと張り紙もしてあります。
大変だな~、と立ち去ろうとしていたんですが、ふっと足が止まりました。
これから義母宅へ行く所だったんですが、カミさんの顔を見るとすぐに「うん、してあげてきな」と言ってくれました!
それほど困っているのであれば協力しなければなりません。そして、自分が少しでも役に立てれば嬉しいです。
それに、自分は今とても元気で、毎日沢山食べていることもあり、また血の気も多いようですし。(笑)
以前の献血はずいぶん前で記録が残っていなかったので、問診やら書類記入やら手間がかかりましたが、
質問に答えているうちに、自分には心配な点が一つもなかったので、「俺の血、けっこう良質かも」なんて思ってしまいました。(笑)
400mLの献血を終えましたが、献血前と体調とか全く変わりなかったです。ちなみに自分の全血液量の10%弱くらいのようですね。
受付から終了まで、今日は1時間ほどでしたが、次からはもっと早く終わるでしょう。
もし、自分の血液が少しでも役に立てるのなら、すごく嬉しいことです!
新年あけましておめでとうございます!
新年、明けましておめでとうございます!
何だか慌ただしく新年を迎えてしまいました。
毎年、大掃除などの年末の仕事を始めるのは早くないんですが、今回は特に遅くなってしまいました。
前回2017年の年末は、自宅の1F(カミさんの教室なんです)の複数の照明をLEDに交換したり、配線工事をしたり、天井のかなり広い範囲のペンキ塗りをしたり、くず鉄業者に鉄ゴミを搬入したりとか、自宅のことはかなり出来たんです。
今回は、1F教室の高いところにある換気扇の掃除、カミさんの車の洗車くらいで新年になってしまいました。
カーシャンプーとか無かったので、何とお風呂の洗剤で洗っちゃいました! それも、カミさんが義母宅に早く年越しそばを作りに行きたいからと、「30分以内に洗って」と指令が出ていたんです。
これは洗いたての状態でピカピカしてるように見えますが、乾かして何もしなかったので、水アカの跡がはっきりと出てしまいました。まあ、時間があれば後で何とかしましょう。
タイヤはスノースタッドレスに履き替えましたし、不調のワイパーも交換して雨の拭き取り効果が驚くほど改善されました!!
さて、この車で元旦の午前、義母宅にお雑煮を作りに行きました。
カミさんがお雑煮を作っている間、自分は食卓の上で、キンメダイとマアジのサク作りです。
これくらいの調理用具を持っていきます。この薄いプラ製のまな板があれば、キッチンがふさがっている時も他の場所で調理出来るので、今回のような時に重宝するんですよ。
さて、まずマアジから。前日に、お腹をキレイに掃除してキッチンペーパーをつめておいたものです。
では、カマを落とします。
次は、3枚におろします。
良く見ると、下側の身は骨からはずした所がきれいになっていないでしょう?
未だに半身の外し方が上手くいかないんです。
次は、腹骨をすき取り、血合い骨を骨抜きで1本ずつ抜き取ります。
最後に皮引きです。ちょっと乱暴になっちゃいました。
次はキンメダイです。
落としたカマです。ここは煮つけにしましょう! このカマの煮つけがまた旨いんです!
2枚におろしたところです。脂乗り良かったです!
皮を引いてサクが出来ました。さあ、お寿司に握ってもらいましょう!
お兄さんが握ってくれたキンメとマグロ赤身のにぎりです! 旨さバッチリでした!!
義母のベッドが置いてある8畳の和室に座卓を置いて、そこに何と12人がワイワイ言いながら自由に食べたり飲んだり。
食後は、デザートがないねぇ。じゃあ買ってこようと、シャトレーゼで買ってきました。
それを、わたしこれ!とか言いながら取っているところです。
自分は、こんな時、会話の中心に居なくても、この雰囲気に浸っているだけで嬉しくなるんです。
平凡だけど、とってもとっても大切にしたい触れ合いのひと時でした。
今年が、皆さんにとって、良い年になりますように!!
このウェブサイトは、
NetCommons3.3.7で動いています。
NetCommons プロジェクト 開発の、
CMS+グループウェアです!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |