2021年10月の記事一覧
スイッチOFFなのに、わずかに電球光ってる?(2)
スイッチがOFFになっているのにLED電球が光っている現象。
ホタルスイッチを使っているのでもなく、配線も正常だとしたら、どんな原因が考えられるのか?
回路図だけでなく、実体配線図でも考えてみた方が良さそうです。
現場は、1つの部屋の中にレセプタクル(電球ソケット)、電球用スイッチ、コンセントが配置されているので、下の実体配線図は現状とほぼ同じと考えていいと思います。
さて、ここから考えられる原因としては・・・
<1>この配線図の中央付近に3芯線(黒、白、赤)で配線されている箇所があります。
この3芯VVFケーブルの経年劣化が大きくなっていて、絶縁抵抗が小さくなっているとしたら、黒線(給電線)から赤線(スイッチへの配線)に微弱電流が流れるのではないか?
<2>リングスリーブや接続コネクタで結線されている部分は、ジョイントボックスという入れ物に収められます。
この中で、経年劣化等による絶縁抵抗の低下が起こり、給電線からスイッチへの配線に微弱電流が流れるのではないか?
さて、どうでしょうか?
プロの方ならすぐに勘が働くのではないかと思うんですが・・・
ここまで書いてきましたが、今の自分の勘としては、上の<1><2>はそう簡単には起こらないのではないかと思っているんです。
最近ネズミに電源ラインを齧られたので、<1>のようなこともあるかもしれないとは思うんですが。
もう一つ考えたことがあるんです。
それは、
<3>スイッチ本体の劣化です。
スイッチ内部の埃や水分などが原因で、スイッチをオフにした時でも、回路がわずか繋がってしまっている。
このために微弱電流が流れるのではないか?
自分の勘なんですが、<3>が怪しいと思っているんです!
もしこれが原因なら、スイッチの交換だけでこの件は解決するはずですね!
次回、まずはここのスイッチを取り換えてみようと思っています。
サイトの画像がかなり消えている・・・
10月に入って、このサイトの不調に気付きました。
更新時の挙動があれこれおかしかったんです。
その際、ファイルクリーンアップの操作をしたんですが、
その後、サイト中の多くの画像が消えてしまっていました。
ある画像はスマホからは見えているけど、PCからは見えないとか、サムネイル画像だけ消えているとか・・・
分かるものについては、再度画像をアップして直したいとは思っています。
この件については、画像の保存場所である /app/Uploads ディレクトリのサイズが異様に肥大化している現状への対応の影響かもしれません。
雨どいからの雨水の処理について考え中
雨どいからの排水をどこに誘導するのか?
実は、このことはかなり重要なことなのではないかと今考えているところです。
例えば、居宅周辺の地面に雨水を浸透させる手もあって、例の古家でも数か所はこのように処理してありました。
家の周りの地面に雨水を浸透させると、結果、床下の土が湿ってくるのではないか?
その湿気は、結果的に床下から家の中に入ってきてしまうのではないか?
さらに床下の湿りは、家の構造材の腐食や不衛生な環境も生むことになると思うんです。
実際、この古家で、雨水を浸透させている地面に近いところの床下は湿っていましたし、その床の釘のサビも酷かったんです。
家の雨どいからの雨水は、地面に浸透させるのではなく、極力排水溝に流すように雨水の通り道を変更しようと計画しているところです。
まずは、この雨どいの排水口を別の場所に変更するために、雨どいの勾配も修正しようと考えています。
ちょっと調べて勉強はしておいたんですが、さて上手くいくでしょうか・・・
このウェブサイトは、
NetCommons3.3.7で動いています。
NetCommons プロジェクト 開発の、
CMS+グループウェアです!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |