昨日は、蒸しハタハタ
2019年9月24日 20時20分昨日の法事の帰りに川越の角上魚類に寄ったら、割と大きなハタハタがいました!
で、早速、昨晩は蒸しハタハタにしました。
今回は蒸した時に出る汁に浸るように仕上げてみました。
結果ですが、この汁に浸らない方が良かったかな? 網の上で蒸した方がいいかも。
中骨は、加熱した後、身を開かないで簡単に取れるんですが、身を開くとこんな感じです。
こうして開いてから、中骨を箸でつまんで取ってもいいですね。
中骨取っちゃえば、小骨はあっても気になりません。身をたくさん頬張れます!(頬張るほどの量では無いですが・・・)
ブリコは身と一緒じゃなくて、それだけで楽しむといいですよ!
我が家では、蒸しハタハタはポン酢でいただいています!