今日は、焼きハタハタ
2019年9月24日 20時25分白子、卵は残したまま内臓を取ってお腹をキレイに洗っておきます。
その後、水を切り、さらに水分を取るためキッチンペーパーに包んで冷蔵庫に寝かせておきます。
一晩冷蔵庫で寝かした身です。水分は一夜干しほども抜けていませんが、ほどほどには抜けています。
これをグリルで弱火で13分ほど焼きました。
中骨だけは取りましたけど、あとは全部食べれました! カマも食べれますね。
減塩しょうゆをちょっとだけ振って食べましたが、いやあ、焼きも凄く美味しいです!!
今日はカミさんと2等分しましたが、カミさんもとても気に入ってくれました!
うっすら脂があり、柔らかい身の味もとてもいい!
調味料「しょっつる」になるほどですから、素性がいいんでしょうね。
自分は、もうハタハタ塩焼きのファンになっちゃいました!!