アラの塩焼き
2019年4月14日 20時55分いつもは、色んな魚の切れ端や頭の部分とかをアラと呼んでいますが、
今回のアラは、スズキ目ハタ科の高級魚です!
大型は恐ろしく高価で手が出ません。今回のは、20cmちょっとの小アラです。ちっちゃーい!
ウロコ、内臓、エラを取り除き、しばらくキッチンペーパーに包んで、塩を軽く振るだけで、早速グリルで焼きました。
平凡に見えて、脂も全く無いんですが、すごく美味しいんです!
いつも青魚で堪能している旨さとは全く違います。
身が引き締まっていて、でもパサパサにはなっていない。淡白だけど旨味がある感じです。
自分は、前回は味見だけで、今回はほぼ半身を食べましたが、大型の脂乗りがいいものは最高だろうなと感じました!