オコゼ、メバル、メヒカリ、全部から揚げにしました!
2020年5月11日 23時10分今日も自分が魚料理長です!
この4尾のうち、上の小メバルは3尾で180円、下のオコゼは250円でした!
オコゼの背びれのトゲ、見えるでしょう?
このトゲには毒があって、料理中に手に刺さったりするとタダでは済まないんです!
これの仲間のオニダルマオコゼの背びれのトゲの猛毒は有名です。
オニダルマオコゼを海辺で踏んでしまって、死んじゃった例があるくらいなんです!(踏んだ人間が死んだんですよ!)
魚屋でどう対応してくれるかなぁと思って「このトゲやばいですよね?」と聞いてみたんですが、
「ええ、危ないですよ」と言ってくれただけで、何もしてくれませんでした・・・!
店員さんもコロナ対応でそれどころじゃないんでしょう。
大丈夫! この写真を撮ってすぐに、背びれを真っ先に切り落としましたから!(ゴミ捨てに出すまで注意ですよ!)
さて、この4尾は丸揚げにするには大きすぎるので、解体してから揚げました。
エクストラバージンオリーブ油で揚げるんですが、これがホントに意外に違和感無しなんです!
骨は一部硬い所が残っていましたが、今回は急いでやったので大目に見て!
ちょっと、油の温度も高めの時があったみたいです。
あと、途中から揚げ物専用の米粉を使ったんですが、これ、料理中も仕上がりもすごくイイ!
メヒカリの仕上がりを見てくれれば分かります!
一番上はマサバの卵(!)で、一番下がメヒカリの丸揚げです。
オコゼとメバルのアタマも入っています。
メヒカリはいつも通りの旨さでしたが、メバルは脂質の旨味が揚げた油とバッティングした感じがマイナス5点かな?
オコゼは美味しかったですよ!!
から揚げに合っている感じでしたね。
今日の出来は80点くらいかな?
オコゼ、また挑戦したいです!!