ロケットストーブ煙突設置作業(1)
2024年12月5日 21時45分まずは、煙突を通す壁をくり抜いて、メガネ石を設置します。
マルチツールを使って、まずこの手前の石こうボードを切り抜きます。
奥にサイディング(壁材)の裏側が見えています。
上部は胴縁だと思いますが、ここを切るのはちょっと怖いので、胴縁を避けてサイディングを切り抜くことにしました。
やはり、マルチツールで切り抜きます。
作成しておいたメガネ石と枠をはめ込みます。
本体へのペール缶の固定ですが、このように工夫しました。
足りない部材を買いにホームセンターまで往復したこともあり、暗くなってしまいました。
この後、ディスクグラインダーで煙突を加工したりするのは近所迷惑ですね・・・
残念ですが、この後の続きは明日やることにします!