2020 センター「化学基礎」本試 ここが出来てれば満点!
2020年1月20日 20時30分・第1問(問6)
CaCl2 + CaBr2 + 2Na2SO4 → ・・・ と反応式を書いたらダメですよ!
こう書いてしまうと、CaCl2 と CaBr2は同じ物質量になってしまいます!
・第2問(問1)(問2)
(問1)
35Clを続けて2回取り出す割合を求めれば良い。
補足として、相対質量72のCl2の割合はいくつになるか? 計算してみて下さい!
ちょっと落とし穴がありますから注意して! (答 約36.5%)
(問2)
溶質の量だけに着目すれば簡単です!
・第2問(問3)
中和点のpH変化、中和に要した酸の体積といったいつもの着目点に加えて、
滴定曲線の始まる位置に注目。これで塩基の[OH-]が分かりますね。