音楽日記 自分の言葉で書いていきたい!
シューベルト 交響曲第8番ハ長調 P.ヤルヴィ指揮 ドイツカンマーフィル
シューベルト 交響曲第8番(大ハ長調)
パーヴォ・ヤルヴィ指揮 ドイツカンマーフィルハーモニー管弦楽団
所沢ミューズ アークホール
予想以上の超速演奏で、始まると同時に、ああっ・・・と思いました。
どの部分もすごく速めに進んでいく・・・
第2楽章の、あの素晴らしく美しい部分でさえも。
強弱の差は大きいけど、強弱の変化が速い。じわじわと盛り上がったりしない。
弦合奏は、柔らかさより、常にソリッドな感じが強く、また厚みがない。
その割には金管の音量が大きく、金管だけが突出して聞こえることが多い。
弦と金管は融け合うというより、お互いが原色の音で提示される感じ。
最近の古楽器合奏のイメージに近いかもしれません。
ということで、今まで慣れ親しんできた、また感動させられた演奏のスタイルとはまるで違います!
しかし・・・
今日の演奏には、生命力、活力が充分に宿っていました!
燃える炎(決して大きな音とかのことではない)も見えました!
音楽を届けてもらう時、この輝きをいつも待っています。
瞬間でもいいんです。粗削りでもいいんです。
完成されたとか、スマートで小綺麗なだけとかの演奏は要らないんです!
今日のオーケストラは、小柄ながら、心意気を充分に感じさせてくれたと思います!
また、アンコールの、シベリウス アンダンテフェスティーヴォは初めて聴きましたが、とても美しい曲でした!
今日の演奏に感謝します!
NetCommons3Site
このウェブサイトは、
NetCommons3.3.7で動いています。
NetCommons プロジェクト 開発の、
CMS+グループウェアです!
サイト内検索ができます
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
また来て下さい!
1
3
0
3
1
8
1
3