これ本当にカタクチイワシ?
2024年4月10日 22時25分純瀬戸内の名産品の一つに、地魚の加工品があります。
練り製品は色々買って食べてみました!
それから、干物の類などでもホントに旨いんですよ!
昨日、2種類の干物を発見して、今日食べてみました。
原料の魚ですが、
1つめ「ウルメ」は、ウルメイワシ
もう1つ「焼きメザシ」は、カタクチイワシ
こう記してありました。
さて、この「焼きメザシ」なんですが・・・
この子の顔を良ーく見て下さい!
これ、絶対にカタクチイワシじゃない!
カタクチイワシの顔はすごく変なのですぐ分かるんです。
下あごが小さくて引っ込んでて、口元の切れ込みが深いんです。
で、即、生産者の方に電話してみました。
瀬戸内の業者さんだからすぐに答えをもらえるハズ!
でも、答えは、
「カタクチイワシです」
でした・・・
多分、色んな事情があるんだと思います。
知ってても、本当のことが言えないような事情だってあると思うんですよ。
あー、気になるなぁ。
味だけですぐ分かればいいんですけどね!
さあ、皆さんはどう思いますか?