小型なのに脂乗りいいマイワシ
2020年11月24日 21時10分小型だけど、体形が丸く鮮度もいいマイワシが安くパック売りされていたので、買ってきました!
北海道産です。
夕方の買い物ですぐに夕食の焼き魚にしようというタイミングでしたが、やはり水分を抜いて焼いた方がいいんです。
新鮮で脂乗り良さそうだったのでお腹は開きません。
ウロコ、ヒレ、アタマを取ってキレイに洗ったら、まずはキッチンペーパーで包みます。
その上からロールペーパーで2~3重に巻いておくといいと思います。
これを冷蔵庫に寝かせておけば、2~3日は持ちます。
その日の夕食なら、この状態で30分でもいいので水分を抜いてから焼いてみて下さい。
下の写真は30分ほどペーパーで包んだあとのものです。
さて、これをグリルパンで丸焼きにしてみたんですが・・・
うわー! この脂の凄さは・・・
縮んだ皮を見ると分かりますが、お腹の中だけでなく体表つまり皮の真下に脂がたっぷりあったということだと思います。
調味料一切なし。
もちろん塩も少しも使っていないんですが、これだけで味はとてもいいんですよ。
そして新鮮なまま焼けば、脂やけも全く起こらないんです。