ノコギリクワガタ
2020年8月26日 22時05分朝の通勤途中、いつもの林の脇の道でノコギリクワガタが道路を這っているのを発見!
胴体を上からツンツンとつつくと、威嚇するように大あごを広げ上体を持ち上げてくるんです。
この動作が大きくて素早いヤツが元気がいいんです!
この写真を撮ったあと、林の中に戻してやりました。
今年この林の付近では、カブトムシが車に轢かれて死んでいるのをしばしば見かけています。
この林には甲虫がたくさん生息していると思います。
小学校時代の北九州ではクワガタムシを良く採りに行ったんですが、当時その場所ではカブトムシは少なくミヤマクワガタが多かったです。
ヒラタクワガタ、コクワガタ、ノコギリクワガタも数は少なかったですね。
何と言っても貴重で皆で探し回ったのが、オオクワガタでした。