東京オリンピック・パラリンピック、延期後、確実に実施出来ますように!!
2020年3月25日 19時15分2020年7月24日から始まる予定だった東京オリンピックは、
新型コロナウイルスの世界的流行への配慮から、
開催を「1年程度」延期し、遅くても来年夏までに開催することが決定されました。
開催国・日本として、現下の状況を踏まえ、
世界のアスリートの皆さんが最高のコンディションでプレーでき、
観客の皆さんにとって、安全で安心な大会とするための措置です。
これは、選手たちや全てのオリンピック関係者、そして国際社会の健康を守るためであります。
近代五輪の124年間の歴史で、戦時中だった1916年、1940年、1944年に開催が中止されたことはありましたが、開催が延期されるのは初めてのことです。
この日の東京組織委員会とIOCの共同声明は、さらに次のように表明しました。
「東京でのオリンピック大会は、この大変な時代において世界への希望の目印になることができると、首脳たちは合意した。
そして世界が暗いトンネルの中にいる今、オリンピックの聖火が、そのトンネルの先にある光明になれるはずだと、合意した」
「そのため、オリンピックの炎はこのまま日本に留まることで合意した。
さらに、大会の名前は東京2020オリンピック・パラリンピック競技会のままにすると、その点も合意した」