水に浸けておいた栗、早く剥かなくちゃ!
2019年10月29日 21時55分週末に買った栗の鬼皮を剥くために水に浸けておいたんですが、ちょっと時間が経ってしまいました。
早く剥かないと栗がダメになってしまいます。
よし! 今晩速攻で剥くぞ! と夕食後すぐに始めました。
自己流なんですが、まず栗のお尻に包丁の根元で十字の切れ込みを入れます。
こんな感じに、実を傷付けないように切れ込みを入れておきます
切れ込みの所を包丁の根元でちょっとめくっておいて、あとは手で剥いていきます
こんな感じに剥けました!
今日は、栗が大粒だったのと、気合いも入れたので(笑)、30分ほどで剥き終わりました!