えきねっとで予約した指定券は、本人しか受け取れない!
2018年12月4日 22時56分カミさんが、今週、那須塩原の後輩に逢いに行くというので、「えきねっと」で新幹線の指定券を予約しました。
割引も適用になってカミさん大喜び。あとは自分でやってね、と購入も任せたんですが、
何と、予約した本人以外は購入できないとのこと。
どうも、予約完了時点でも決済は完了していないみたいです。(変更や取り消しに対応できるように、ということかな?)
すると、クレジットカードの所有者以外は購入できないという理屈が合います。
しかし! カミさんは木曜出発なのに、自分には買いに行く時間がない!
そこで、今日仕事終わりに何とかしようと、カミさんの所沢実家から最寄りのJR駅を調べました。
武蔵野線新秋津駅が一番近そう。
速攻で帰って、実家に着くなり、「いくぞ!」とカミさんを車に乗せてナビを頼みました。
夜の細い道は分かりにくかったけど、何とか到着。
窓口の手続きはあっけないくらいでしたが、最後にサインをさせられました。
なるほど、これでは、本人以外は買えませんね。
実家に戻ると、カミさんが、「真サバを丸一匹で買ってあるからさばいて」と言うんです。
真サバはこの時期が確かに旬なんですが、小さいやつとか脂乗りが悪いのはいくらでもいます。カミサン、ちゃんと選べたのかな~?
冷蔵庫から出してみると、いい体形!
(出来るだけふくらんだ紡錘形がいい。細長はダメ)
さばいてみると、脂乗りメチャ良くて鮮度もバッチリ!!
「やるね~ いい目利き!」と、今日の最後はいいことが重なりました!
この真サバは、明日晩、塩焼きにします!
(この時期の真サバの塩焼き、絶対におすすめです!)