出先からの帰り道
2022年10月1日 20時00分先週末、出先からの帰りに、
関越道の花園から上り線に乗りました。
高速を降りる時、嵐山小川ICの料金所で350円を払ったら、
領収書と一緒にパンフを渡されました。
「10月から料金精算機式に変わります」とのこと。
自分はとっさに
「ご苦労様でした!」と返したんですが、
係りの方は、
「ん?」という反応でした。
ちょっと言葉足らずだったのかも・・・
この嵐山小川ICで高速を降りて、
自然に囲まれた風景の中を入間市まで戻るんです!
時間に余裕がある時はこのルートを使うことにしています。
で、車の中でペットボトルのお茶を飲んでいたら、
ラベルに「この裏におみくじあります」って書いてあるんですよ!
「へぇ~」と思って、このラベルを剥がして取っておいたんです。
で、家に着いてからラベルの裏も表もじっくり探してみたんですが、
おみくじらしきものはどこにも見つかりませんでした!
おみくじ、どこにあるの?
分かる人、知ってる人はいませんか?