スマートプラグやタイマーも待機電力を消費し続けている・・・
2022年9月13日 21時55分スマートプラグを使って、出先から自宅の外灯の電源オンオフが出来るようにしたんですが、
このスマートプラグ本体の発熱がちょっと気になっているんです。
2W~3Wほど、またはそれ以上待機電力として消費しているのでは?
今度、自分で実測してみようと思っているんですが、とにかくこの発熱が気になっているんです。
本体が小さいので温度も上がっちゃうんでしょう。
そこで、現在は、このプログラムタイマーを使っています。
これで消費電力9W弱のLED外灯をコントロールしています。
曜日ごとのオンオフプログラム設定(20プログラムまでOK)が出来ます。
もちろん、常時オン、常時オフもワンタッチで出来ます。
待機電力は1.5Wと記してありました。
このタイマーの使用感はなかなかいいんですが、
9W機器のコントロールのために常時1.5Wの電力を消費しているというのは、
やはり賢い方法とは言いにくいですね・・・