ファーストレディという早生リンゴ
2022年9月7日 21時35分久しぶりに鶴ヶ島の菜鮮館に寄ったら、
ファーストレディという山形産のリンゴがありました。
このリンゴは、「さんさ」に「つがる」を交配して作られた品種で、
8月下旬から9月上旬に収穫できる新しい早生品種だそうです。
ちらしにある主な特徴は、
・肉質は硬く、歯ざわりがよい
・糖度は14%前後、酸度(リンゴ酸換算)は0.3~0.4%
・甘味、酸味とも多く、早生種の中では食味にすぐれる
と、ここまで書いてきたのは、美味しかったからなんです!
ついさっき、菜鮮館のとなりのビッグマーケットで買ってきたサンつがると食べ比べしてみました。
ファーストレディーの方が甘味はもちろん、全体的な味も良かったです!
サンつがるはかなり安く売られていたもので、グレードは下のヤツだったと思うんですが。
早生リンゴを狙っている訳ではないんですが、
時々、「マイナーな品種がちょっとだけ流通してきて、安く売られてる」
こんなリンゴがとっても美味しかったりするんですね!
野菜、果物、木の実、穀類・・・
意識して良く観察して買うと、面白くて、びっくりして、
そして何より新鮮で美味しい経験が出来ますよ!