来たよ!来たよ! 夏が!!
2019年7月29日 22時15分本日の午前、関東地方の梅雨明けが発表されました!
やっと来てくれましたね! 夏が!
もう朝5時20分過ぎには、暑い陽射しを感じていました。
朝補講の後、速歩でいったん帰宅したんですが、後ろから焼けるような暑さの陽射し!
帰宅して、汗だくになったポロシャツを脱いでシャワーを浴びました!(気持ち良かった!)
そして、久しぶりに前任校のスピーカー工事に向かいました。
広がる水田の向こう、ちょっと右側に校舎が写っています! 空は夏空ですね!
水分をたっぷり摂りながら、今日は細かい仕事を片付けました。
スピーカー内部の結線変更です。
ハイインピーダンスに変換するトランスを外して、ローインピーダンス入力とし、
ローカットフィルターも、1μFのフィルムコンデンサーのみにしてあります。
コンデンサーの容量は、試聴しながらカットアンドトライで変更するかもしれません。
また、基盤を取り外すと穴が開いて防水効果が損なわれるので、このままにしておきます。
ツイター用のオプションのショートホーンも取り付けました。
これにより音圧が上がる反面、指向性が生じますが、2台のスピーカーを角度をずらして設置するのでOKと思います。
取付金具もポールに片側だけ設置しました。
今日はここまでで、この後カミさんの迎えに新秋津まで行き、そこから帰宅しました。
サンキュー! グーグルナビ!
明日、また続きをやります。
あ、暑さですが、これまでずっと汗をかいて体を慣らしてるので、全く平気ですね!(ホントです)
もちろん、無茶をしたりケガをしたりすれば迷惑になることは分かっています。
そうなってしまうと何のための作業か分からなくなるので、気を付けてやるよう心がけています!