夏本番の暑さ!
2019年7月30日 21時25分梅雨明けして、いきなり暑い日が続いています!
この陽射しの中、歩きながら考えたんですが、
暑くなった時すぐに沢山の汗をかける体になっていれば、体温調節出来るんだと思います。
人間の体自体は、汗をかく以外体温を下げる手段は無いと思うからです。
自分は、今日も職場の往復でドッと汗をかいて、家に戻った時にシャワーを浴びました。
とにかく気持ちいいですね!
その後、前任校に車で向かい、スピーカー工事の続きをやりました。
昨日に続いて、先生方とも楽しい会話が出来て嬉しかったです!
今日は、ポールに取付金具を設置し、スピーカーも上に吊るし上げて金具に取付が完了しました。
金具の取り付け方法も、スピーカーを吊るし上げて金具に取り付ける方法も、
前回とても苦労したので、今回も時間はかかったものの戸惑うことなく作業できました!
このあと、左右それぞれ2台づつのスピーカーを並列に結線するんですが、
接続部分を、ポールのある高さに設置したボックス内に収めようと考えています。
その露出用長方形ボックスをどうポールに固定するのか?
基本、ポールにコンクリートビスは使わないし、ボックスにステンレスバンド用のスリットも無いんです。
暑い陽射しの中、ポールとボックスを何度も交互に見ながら考えました。
やっと、いい案がひらめきました!
やっぱり現場、現物を見ながら考えるといろいろアイディアが出てきますね!
次回は、この配線を主にやろうと思います。