押し入れの補修(7)壁面下地板の貼り直し
2022年2月12日 18時40分土壁の表面を石膏ボード仕上げにするには、土壁の表面に石膏ボードを固定するための下地板が必要だと考えました。
固定する下地板は、土壁の奥にある胴縁板までビスを貫通させて固定したんですが、土壁の表面はデコボコです。
すると、固定した下地板同士の面は同一平面にはなりませんよね。
これはある程度仕方ないと思いながら作業開始したんですが、やはり気になります。
ちょっとこの写真では分かりにくいんですが、この状態で石膏ボードをビス止めしたのが下の写真です。
石膏ボード下部の中央が膨らんでしまっています。
「まあ、こんなもんかな?」 とも思っていたんですが、修正できるのならやろうと考え直しました。
しばらく考えてから、下地板を貼る位置の土壁をヘラで少しずつ削り取ることにしました。
削った後に再度下地板を貼り直したのが下の写真です。
削り取った貴重な土壁の土は集めて保管しておきます。
別の土壁修理の時に使えそうです。
さあ、これで次回は一気に石膏ボードを全面に貼ってしまえるでしょうか?
作業を始めると、引っかかるポイントが必ずいくつか出てくるんですが・・・