メステマッハー社のライ麦パン
2022年1月31日 20時40分自分は、山での昼食とかにドイツメステマッハー社のライ麦パンを良く食べています。
かなり前には、神田精養軒というメーカーがドイツパンを安く提供してくれていたんですが、残念なことにその会社も今は無くなってしまいました。
特にこれからの地球や私たちにとても有益な農法も実践していたメーカーでした。
まっとうでいいものが生き残るのかというと、必ずしもそうではないということですよね。
そのことに多くの人たちが気付き始めているような気がしています。
さて、メステマッハーのライ麦パンですが、割と安価に入手出来るものが3種類ほどあるんです。
1.フォルコンブロート
原材料:有機全粒ライ麦、海塩、イースト
2.プンパニッケル
原材料:有機全粒ライ麦、有機麦芽エキス、海塩、イースト
3.ドライコルン
原材料:有機全粒ライ麦、有機オート麦、有機大麦、有機亜麻仁、海塩、有機ごま、イースト
この3種は500gパックで400円以下で買えます。
自分はこんな感じのドイツパンが好きで、職場の昼食にも持っていっているんですが、
このパンを周りの人たちに勧められるかと言うと・・・
あ、こう言えばいいかも。
「これをパンだと思って食べてはいけません!」
でも、慣れてくると好きになる人が結構いる!
小麦の味とか食材の味に関心がいくようになる!
どうですか?
恐る恐る味見してみてはいかが?