日ごろのこと、何でも!
現任校でも照明の改修作業を今日やりました
前任校の照明、特に水銀灯の改修について現任校ではどうなっているのか尋ねているうちに、ここでも改修等の作業を引き受けることになりました!
グランドの部活動の活動場所の照明をLED化したいという要望です。
そこで、前任校でのやり方を使って、まず1か所だけLED化して明るさ等を確認してもらうことにしました。
現場は、回線が200Vと記してありましたが、コンセントは100V用だったので、テスターで計測してみました。
やはり200V回線でした。
使用する直管型LED照明は200Vにも対応しているんですが、工作用の電動ドリルは100V仕様です。さて・・・
運良く、近場に降圧トランスを発見!
この部屋で、洗濯機、製氷機等を使うために設置したんでしょう。このトランスから115Vを引いてきました。
天井の鉄パイプに3.3ミリの穴を開け、赤松の垂木をコーススレッド(木ネジ)で鉄パイプに固定しました。
鉄パイプへの穴開けですが、思ったより簡単なことを前任校で経験していたので助かりました。
この垂木に照明器具を固定します。
木材ですが、次回は、安価な杉の胴縁、貫板を沢山仕入れておこうと思います。
さて、仕上がりですが、手前が新しく取り付けたLED(20W)、奥が既存の蛍光灯(80W)です。
LEDの方が、ややきつい光ですが、奥の2連蛍光灯と同等かそれより明るい感じです。
また、夜に光に集まってくる虫もLEDの方が少ないんです。
これでOKなら、電力を 1/4 に減らせることになります!
あとは、依頼主に使用してもらってから、他の照明の交換を考えようと思っています。
NetCommons3Site
このウェブサイトは、
NetCommons3.3.7で動いています。
NetCommons プロジェクト 開発の、
CMS+グループウェアです!
サイト内検索ができます
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
また来て下さい!
1
2
8
5
1
0
0
3