風呂残り湯汲み上げホースの交換
我が家の洗濯機は、風呂の残り湯をくみ上げるポンプが洗濯機本体に内蔵されています。
この機能はすごく有り難いんですが、ここに取り付けるホースの持ちがあまり良くないんです。
こんな形状なんですが、使用して収納してと曲げ伸ばしを繰り返しているうちに裂けてきてしまうんです。
ちょっと裂けるだけでも、水を吸い上げる効率が極端に落ちたり、吸い上げなくなったりしてしまいます。
この形状のホースは固めで潰れにくいというメリットはあるんですが。
さて、このホースユニットだけ補修パーツで取り替えてもいいんですが、ホースだけ別のもので代用してもいいはずです。
洗濯機とホースユニット先端のフィルターの、ホースがはまる部分ですが、ノギスで測ると約15ミリ径でした。
ホームセンターでホースを探してみると、色んな仕様、サイズのビニールホースがあります。
内径15ミリのホースだとはまり方がゆるいので、これより内径が小さめなホースがいいんです。
もう一つ大事なことですが、ホースが柔らかいとダメなんです。
浴槽のふち等にホース伝わらせる時にホースが潰れてしまうんです。
下の写真は、以前使ってみたホースなんですが、柔らかく、ホースが曲がるところで潰れてしまっています。
色々考えて内径12ミリの硬めのビニールホースを候補にしました。
単価も70円とあったので、4mで280円?
「よし、これでいってみよう!」
で、係の方に来てもらって、ホースを切り出してもらう前に相談しました。
「15ミリ径のオスに内径12ミリの硬めのホースですけど入りますか?」
すると、
「うーん、やってみないと分からないですね」という返事。
「まあいいや。試してみればいいんだから」と、
自分のいつもの、「失敗したら次の手で」と考えたんです。
そしたら、
「これ、1m70円じゃないんです。10cm70円なんですけど、いいですか?」
と確認されました!
ああ、そうだった! 以前もホースの価格で悩んだんだっけ!
4mが280円じゃなくて、2800円なんです!
こんなに高いと失敗したら痛いでしょ?
で、結局どうしたか?
「失敗してもいいです。3.5mお願いします!」
そして、こんな会話をしたんです。
「DIYやるって、高くつく事が多いんです。 材料や道具買い直したりすることがあるから。
でも、結局はそういう途中経過こそが面白いんですよね!」
と言ったら、係の方ニコリと笑顔を見せてうなずいてくれました。
そして、「そうですよね! そこが面白いんです!」と返してくれました。
DIYする人は、安く仕上がることも目指しはしますが、結局は、面白いからやってるんですね!
ホームセンター勤めの方、特に部材や工具担当の方は、ほぼ修理工作経験者、もしくはDIYerでしょうから、気持ちは同じなんですね!
あ、でも、場数をこなせば、すごく安く、思ったものが仕上がるようになるんですよ!
さて、買ってきたこのホース、使用結果はどうだったか・・・
接続もバッチリ、接触する角の部分でも潰れていません。
そして、残り湯の汲み上げスピードが嘘みたいに早くなりました!
カミさんもすごく喜んでくれたので、材料費は出してもらえました!!
やったね!
このウェブサイトは、
NetCommons3.3.7で動いています。
NetCommons プロジェクト 開発の、
CMS+グループウェアです!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |