理科のこと何でも

カテゴリ:家で出来る実験!

うがい薬の色を消す食べもの?

 褐色のうがい薬(たとえばイソジン)でうがいをした時のことを思い出して下さい。
うがい薬の褐色がうすくなるような経験がありませんでしたか?
たとえば、濃いお茶を飲んだ後のうがいでは、褐色がうすくなったり消えたりとか。
これには明解な理由があるんです。


この時の反応は、酸化還元反応で、うがい薬のヨウ素が酸化剤になります。
ですから、ビタミンCのような還元剤が入っている食品と反応する訳です。
ヨウ素(水溶液中で褐色)が相手を酸化すると、ヨウ化物イオン(無色)になり、
色が消えるという訳です。

お酢で卵の殻だけを溶かすと・・・

 これも、すぐに出来る実験です!
ただ、結果が出るのにちょっと時間がかかります。
夜に卵を漬けておけば、次の朝には面白い結果になっているはずです!

PS.この実験で出来たもの全部をかき混ぜて、薬として飲むと美容や健康にいいそうです。
「酢卵」というものなんだそうです。
実は、やってみた事があるんですが ・ ・ ・
凄い味でした !

ムラサキキャベツで試験紙を作ろう

 ムラサキキャベツの色素を煮出(抽出)して、
その色素が、酸性、アルカリ性でどういう色になるのか?
といった実験は色々なものが考えられます。
それらの中で、以下の試験紙を作る実験は、一番アカデミック(笑)なものですね。