シベリウス 交響詩「吟遊詩人」
2019年2月17日 22時31分この曲を初めて聴いたのは、自分が大学生の時でした。
とても強く、この曲に惹かれました!
自分は、昔から自己表現がすごく下手でした。
大切にしたい気持ちは持っていましたが、それを表せないまま過ごしていたように思います。
低い音域の控えめな弦合奏、
そして、つぶやくようなそれでいて何かを秘めているようなハープの調べ。
そして、突如、熱いものがこみ上げてきます!
大きな広がりを伴いながら。
それがおさまると、またハープのつぶやきが戻り、静かに曲が終わります。
派手さとは全く無縁の音楽です。
8分ほどの曲ですから、ぜひ最後まで聴いてみて下さい!
https://www.youtube.com/watch?v=CwRFit-2Bsc
普段は静かだけど、熱い心を失わずに持っていたいという気持ちは、昔より強くなってきたような気がします。