ハゲヤセムツ?
2019年9月2日 17時35分鶴ヶ島のビッグマーケット魚売り場に、「メヒカリの酒干し」なるものが売っていて、これは! と、すぐに買って帰りました。
帰ってからパッケージを良く見ると・・・
あれ? メヒカリじゃない! はだかめひかり(ハゲヤセムツ)なんて書いてある!
禿げ!? 痩せ!? ムツ?
強烈な名前!
それに、調べてみたら、メヒカリとは全く別の魚で、「漁獲量が少なく一般に食用とはしない」と書いてあった!
別名は、さなえちゃん(!)、しろぼっち、など。こっちは可愛い名前ですね!
最近、魚の値段が上がっていて、「あまり知られていないとか利用されていない魚に目を向けよう」ということかもしれません。
この考えには大賛成で、あまり知られていない魚にも美味しいものは結構あると思っています。
でも、この魚はやっぱり、ウロコがはげてて、やせていて、メヒカリ(とろぼっち)のような期待はできないかな?
さて、家のグリルで焼いてみました。弱火で15分くらい。
焼いたあとすぐの写真じゃないので、ちょっと干からびています・・・
かなり調味料の味付けが濃かったんですが、身質とか悪くなかったです。骨は硬くて、脂はありませんでした。
メヒカリ(アオメエソ・とろぼっち)と思って期待すると、がっかりしてしまうと思いますので、別の魚だと思って下さい!