出先でも魚食べたい!
2021年4月19日 21時10分出先には、幸いグリルパンがあったんです!
脂乗りのいい魚ならグリルパンで結構上手く焼けるんですね。
出先で鮮度のいいメヒカリを見つけたんですが、今の時期のメヒカリは脂がありません。
家なら唐揚げにするんですが、出先では思うように出来ません。
で、こんな風にやってみたんですが、上手くいって仕上がりも美味しかったんです!
まずメヒカリの内臓、ヒレ、ウロコを取り、きれいに洗います。
この3尾ずつくらいをキッチンペーパーに包んで水気を取っておきます。
グリルパンには焦げ付かないアルミホイルを敷いて、メヒカリ並べて弱火で15分くらい焼きます。
このあと、焼けたメヒカリの上からオリーブ油をやや多めにかけ回して、弱火でさらに8分ほど焼きます。
自分は調味料は使いませんが、焼く前に塩を振ってもいいと思います。
表面はカリカリ、身はふっくら、骨も柔らかという仕上がりになります。
ちょっとした唐揚げ風って感じです。
美味しいですよ!
この時期旬のホタルイカなんかと一緒に食卓に出してみてはどうでしょうか?