18年ぶりの生徒たちとの登山
2021年4月25日 22時15分登山部の活動を始めたころ、「山登りはどんな身分の人間も同じように体を動かさないと頂上には行けない」と先輩の先生が言っていた言葉が忘れられません。
登山では、乗り物で上に登ったり、誰かに代わりにやらせたり、弁解をしたり・・・
誰もそんなズルは出来ないんです。
歩くことも、道中の自身へのケアも、食べることも、そして何かあった時の対処も自分でやるしかないんですね。
でも、登山は修行ではありません。
自分自身で全部をこなす経験も実は楽しいことなんですが、大自然からの様々なプレゼントも他からは得られないものなんです!
さて、今回は新入生初めての山登りです。
家をゆっくりめに出発し、近場の手ごろな低山に登る計画に思いやりが感じられました。
天候に恵まれたとても気持ちのいい山行でした!
来月の登山にも期待したいと思います。