緊急事態宣言が出された時、学校は?
2021年1月4日 19時50分早ければ今週にも首都圏で緊急事態宣言が出される可能性が出てきました。
今後の状況によっては、これらの判断が全く変わる可能性もあると思いますが、1月4日現在では以下のように発表されています。
大学受験はどうなるのか?
「緊急事態宣言が出ても、感染者が今以上に増えても、共通テストは必ずやりきる」
文部科学省の幹部は4日、そう強調した。
小中高校はどうなるのか
地方自治体等の学校の設置者が休業の必要性を判断することになりますが、
「新型コロナウイルス感染症に関しては、児童生徒の発症や重症の割合は、引き続き、弱く低く、また、学校中心に感染が広がっている状況ではないことから、現時点において、春先のような全国一斉休業を要請することは考えていません」