冬休み延長を学校に一律適用しないようお願いします!
2020年10月27日 20時40分本日10月27日午前、
萩生田文科大臣は政府が検討する年末年始休暇の分散や延長について、
学校現場では難しいという見解を示しました。
萩生田大臣は
「全国一斉休校の影響で補習授業を行っている学校もある。教育委員会などで適切に設定して頂くべきもの」と述べました。
「西村大臣から相談があった段階で『学校はちょっと無理ですよ』とあらかじめ申し上げておきました」
小中学校などには冬休みの延長や分散は求めない考えです。
高校はどうなるのでしょうか?
いつもなら、「休みが増える!やったー!」となるんですが、今年は授業時間が少なくなってすごく焦っているんです!
今、目の色を変えて(?)頑張っているんです!
「この上さらに授業が減るのは絶対に困る!」と思っていたんですが・・・
3年生はこの時期授業は終わっているはずだから、自分の勉強時間に出来ていいのかも? とも考えたりしました。
あ、でも、やっぱり1、2年生は授業終わってないだろうから困りますね!
学校一律休校は行わないよう、強くお願いしたいと思います!!