栗の丸焼き! ぜひ一度試してみて!
2020年10月13日 21時10分焼き栗の味の濃さにすごくびっくりしたんですが、ふと「鬼皮ごと焼いてもいいかも」と思いつきました。
でも、そのまま焼くと破裂して粉々になってしまいます。(経験ずみ!)
そこで、包丁で縦に切れ目を入れてオーブンで焼いてみました。
まずは230℃で20分間。
上手くいきました!
それに、鬼皮を剥く時に渋皮もキレイに剥けることがあるんです。
ただ、渋皮ごと食べても気にならず美味しいんですが。
次は、鬼皮が楽に剥けるかもしれないと、切れ込みを縦4か所に入れて230℃30分で焼いてみました。
これが一番いい出来でした!!
鬼皮もとても楽に剥けます。
そして、甘煮とは全く違った栗本来の味を楽しめます!
このままおやつに持って行ったりしてもいいと思います。
簡単に出来るので、ぜひ一度試してみて下さい!