西洋朝顔ヘブンリーブルー?
2020年9月15日 20時20分本当に久しぶりの、湿度が低くカラッとした涼しい朝でした。
この爽やかな空気の中職場に向かったんですが、途中で濃い青色の花を咲かせているアサガオが目に留まりました!
そういえば、アサガオの咲く時期、旬はいつ頃なんだろうと調べてみたら、どうもこれは西洋朝顔のヘブンリーブルーという種類のようです。
ヘブンリーブルーの咲いている時間は、朝から午後3時ごろです。
蔓がとても長く伸びて、2階の窓の日よけになるくらいまで伸びます。
また、日本朝顔は蔓に花芽がつきますが、これは蔓から柄が10センチほど伸びてその先に数個のつぼみができます。
朝咲いたときは、はっきりしたさわやかなブルーだった花が、いつの間にか紫がかった色に変わる。
花の咲く時期が日本朝顔より遅く、8月~10月が花期となります。