ちょっと時期を過ぎましたが
2020年8月10日 21時25分トウモロコシの時期は少し過ぎてしまいましたが、
食べ応えがあって大切な栄養を逃さない方法を見つけたので紹介したいと思います!
トウモロコシの実の根元に胚芽の部分があるんです。
トウモロコシにそのままかぶりつくと、この胚芽の部分は芯に残ってしまいますし、歯に実の皮が挟まりやすいですよね?
で、実を一つずつはがすように食べてもいいんですが、これが結構難しいし、食べた気がしないんです。
あ、でも、食べ過ぎを防ぐ方法としてはいいかも。
さて、紹介したい方法とは、まずバターナイフ又はステーキナイフを使って縦2列分、実を根っこから持ち上げるように倒して取るんです。
胚芽の部分がキレイに取れているでしょう?
ここまでナイフで実を外しておけば、あとの実は手で倒すようにすれば簡単に外せるんです。
それも一気に大量に、キレイに外せるんです!
ぜひぜひ試してみて下さい!