いろいろな不安が・・・
2020年7月4日 20時55分主に首都圏で新型コロナ感染数が増加し続けています。
先日政府から、まだその段階ではないが「最悪の場合、再び緊急事態宣言を発出する可能性がある」との発言がありました。
今の自分は、再度学校生活がストップしてしまうことが一番気になっています。
特に、新しい進路に巣立とうとしている3年生自身が誰よりも強い不安を抱いていることと思います。
万一再び休校になるようなことがあれば、その時は迷わず迅速にオンライン授業を行おうと思います。
生徒たちも、2週間ですが授業をすでに経験しているので、投影される内容、そして板書の様子など想像できるでしょう。
この内容のうち、プロジェクターからの映像は直接オンラインで配信でき、板書の内容と教員の音声はwebカメラとマイクでキャプチャーされて配信される仕組みです。
生徒の皆さん方もイメージが出来ると思います。
授業も補講も GoogleClassroom のグループをすでに作ってありますので、準備はすでに整っています!
そして、この方法による授業ですが、皆さんの吸収力なら大丈夫! いけると思っています!!
ああ、あくまでもこれはいざという時の手です。 保険ですね。
休校になるような情報を聞いた訳ではありませんから、今は迷わずに自分のペースで頑張っていて下さい!