頑張れ! 誇りを失わないで! 「株式会社コロナ」!
2020年6月16日 20時50分皆さんの家には「コロナ社」のストーブはありませんか?
我が家にはありますよ!
そして、昔から何台購入したことか。
「コロナ社」のストーブと言えば安心して買える性能の良い製品といった確かな認識が自分にはありました。
ストーブ関連の一流メーカーなんです。
この「コロナ社」の製品を使っているユーザは多いと思っているんですが、「コロナ社」の社名の由来はどうだったのでしょうか?
太陽の周辺の「コロナ」については高校で習ったでしょう?
自分は、今回の新型コロナ事件が起こってから、この「コロナ社」が辛い思いをしていないかちょっと心配でした。
昨日、「株式会社コロナ」の社長が社員の家族に宛てた手紙に心打たれました!
そして、絶対にこの辛い状況に負けないよう、強い声援を送りたいと思います!
コロナではたらくかぞくをもつ、キミへ
まだまだ、せかいじゅうが、しんがたコロナウイルスで、
たいへんなことになっているね。
そとであそべなくなったり、マスクをしなきゃいけなかったり、
つらいこともたくさんあるとおもいます。
そんななかでも、わたしたちコロナは、
くらしをゆたかにする “つぎのかいてき” をつくろうと、
きょうも、がんばっています。
コロナではたらいてくれている、
キミのおとうさんやおかあさん、おじいちゃん、おばあちゃん、
おじさん、おばさん、おにいさん、おねえさんも、
いっしょうけんめいです。みんな、じまんのしゃいんです。
いえにいるときのイメージとは、ちょっとちがうかもしれないけど。
もし、かぞくが、コロナではたらいているということで、
キミにつらいことがあったり、なにかいやなおもいをしていたりしたら、
ほんとうにごめんなさい。
かぞくも、キミも、なんにもわるくないから。
わたしたちは、コロナというなまえに、
じぶんたちのしごとに、ほこりをもっています。
キミのじまんのかぞくは、
コロナのじまんのしゃいんです。
かぶしきがいしゃコロナのしゃちょう より