いだてんの中村勘九郎さん
2019年2月24日 20時50分今回の大河ドラマは、ほとんど観ていません。
ハマると寝る時間が遅くなってしまうので、観ないようにしてるんです。(笑)
今回の「いだてん」は、記録的な低視聴率だそうで、NHKも焦ってるみたいですね。
さて、それはともかく、時々チラチラと見てて、自分に迫ってくるものがあると気付きました!
それは、中村勘九郎さんの演技です!
何て言えばいいんでしょうか?
人間らしさが素のまま迫ってくるような演技!
彼が主人公だからとか、役柄だとか、そんなことじゃないような気がするんです。
中村勘九郎さんの役にかける姿勢の素晴らしさ、気迫の凄さ、なのかもしれないと思ったんです!急に。
一緒に演技している俳優さん達を同時に見れば、すぐに分かります。
中村さんが浮いて見えるほどの、彼からにじみ出る熱さ、温かさ、そしてひたむきさ。
自分は、同じ歌舞伎役者の香川照之さんが大好きなんです!!
香川さんが演じた「流星ワゴン」!
もう、涙ボロボロでした・・・
「あなたは、真の人の心を熱く表現してくれた! ありがとう! 香川さん!!」と叫びたかったです・・・
一番大切なものを、訴えるように、突きつけるように、私たちに届けてくれたんです!
余談だけど、香川さんって怖い顔するけど、目がちっとも怖くないでしょ?
鶴瓶の方がいつもニコニコしてるのに、恐ろしく怖い目つきが出来るんですよ。気付いてました?
「いだてん」の話の筋はやっぱり良く分からないけど、中村勘九郎さんの演技を観ようかなと、今日思ったんです!