自然農法のナス 立派な実!
2025年10月26日 20時39分
今年のナスの収穫もあと少しなんでしょうか?
農家さんのナス畑はまだ元気そうですが、「霜が降りるまで」とか言っていました。
もうひと月くらいは大丈夫かな?
さて、自分の自然農法の圃場では、色んな野菜が大方元気そうに育っているように見えます。
虫の食害にずいぶんとやられたので、慎重になっていて、毎日のように観察はしているんです。
今一番元気そうなのは、千両ナスの苗です。
今日は、立派な実を4つ収穫してきました!
大きいだけでなく、実の張り具合が凄くイイんですね。
張りがイイというか固いのかな?
食べて美味しくなければ意味がありません。
ということで、早速炒め物にしてもらいました。
固くないどころか、とっても柔らかくてえぐみが無く甘味があり旨かったです!
カミさんに聞いたら、包丁がすっと入って抵抗なく切れたそうです。
ナスは上手くいっているようですね!