これは多分、タヌキじゃないでしょうか?
2025年4月22日 22時35分
今日は、コータ(豆柴)との帰宅が遅くなったので、その後の散歩は真っ暗な中でした。
暗い中、ヘッドランプを点けて歩いていたんです。
すると・・・
向こうの畑の中で、2つのハッキリと光るものが!
ヘッドランプを向けると明るく光りますが、こちらから明かりを向けなければ光りません。
「ああ、ネコかタヌキだな!」
と思って、ヘッドランプの明かりの当て方を色々と変えながら写真を撮り続けたら、
不鮮明ながら胴体も分かるのが撮れました!!
夜行性の動物の眼にはタぺタム(輝板)という層があって、それが光を反射するんですね。
どうでしょう?
自分は、ネコではなくタヌキだと思うんですが。