今日は玉葱植えのお手伝い!
2024年11月26日 21時55分近所のMさんからの依頼で、玉葱の苗を植えるお手伝いをすることになりました!
自分に農作業の手伝いを任せてくれるということは、少しでも信頼されているんだと嬉しくなりました!
以前、元農家で建築関係の仕事をしている方のお手伝いをしたことがあるんです。
その時、「体力あるねぇ!」と褒められました!
ものすごく嬉しかったですね!
さて、今回は、玉葱の苗を植えていくんですが、1日で終わるような量じゃないんです!
作業が遅かったり、手袋が合ってなかったり、寒かったり、腰が痛かったり、トイレ行きたくなったり・・・
でも、半日ほど続けていると、だんだんとコツが掴めてきました!
手袋は軍手じゃあダメで、ゴム手袋風の物の方が良かったです。
自分は厚着はダメなので、寒すぎないくらいの服装に調整すればオッケーでした。
体勢を変えたり、時々立って腰を伸ばせば続けていられます!
トイレは、お昼休みに済ませられるようにしておけばヨシ!
こんな感じで結構慣れましたよ!
明日の天気予報は当初雨だったけど、晴れに変わったようなので、明日も頑張ります!!