関東 18日夜から気温急降下 19日は12月上旬並みの寒さ
2024年11月12日 19時50分関東では、14日(木)にかけて穏やかに晴れるでしょう。
日差しがタップリで、厚手の物もシッカリと乾きそうです。
最高気温は関東では20℃前後の予想で、日中は過ごしやすい陽気です。
長袖シャツ一枚など薄着でも過ごせるでしょう。
ただ、晴れる日の朝晩は、放射冷却の影響で気温がグッと下がります。
14日(木)の最低気温は東京都心でも11℃、関東北部や甲信では10℃を下回るでしょう。
この時期としてはまだ高い気温ですが、昼間との寒暖差が大きくなりますので、服装で上手に調節してください。
15日(金)~17日(日)は、前線の影響で雨の降る時間があるでしょう。
特に、15日(金)の午後は雨や風が強まる所もありそうです。
日差しが少ないわりには、最高気温は20℃前後で、朝晩も強く冷え込むことはないでしょう。
18日(月)は、次第に西高東低の冬型の気圧配置になるでしょう。
山で雪が降る目安の寒気が関東北部付近まで流れ込む予想です。
18日(月)の日中は晴れて、夕方以降は雲が増えてくるでしょう。
北部山沿いでは雪雲の流れ込む所がありそうです。
平野部も次第に北よりの風が強まり、気温が急降下するでしょう。
19日(火)朝の最低気温は東京都心でも一桁で、内陸では5℃を下回る所が多くなりそうです。
日中は晴れても、最高気温は15℃に届かず、空気は冷たいままでしょう。
一気に寒くなりますので、お気をつけ下さい!