完全な失敗作! ニンジンの葉炒め
2024年10月5日 22時10分先日、新鮮な葉付きニンジンを沢山いただきました!
ニンジンの葉はやはり揚げるのがいいよねと、唐揚げ風にしてもらって食べてみました。
やはり、揚げはバッチリ旨かったです!
で、残りの葉を今度は自己流で油炒めにしてみました。
全体を良く水洗いして、硬い茎と葉を切り分けます。
フライパンにオリーブ油を多めに敷き、まず豚肉を炒め、火が通ったらニンジンの茎を入れ念入りに炒めます。
しばらく炒めたら、葉を加えてさらに良く炒めます。
最後に減塩醤油をかけ回して、一炒めして、とりあえず出来ました!
うーん・・・
茎が硬いんです!
良く噛んでも噛み切れない!!
唐揚げはいけたんですが、炒めだと明らかに温度が低くて、ニンジンの葉に対して調理不足なようです。
風味も香草系の強めの味なので、醤油とはミスマッチな感じ。
次回は、揚げはいいとしても量が多いと大変です。
個人的には、スムージーにしてみようかと思ってるんです。
クセは強いでしょうけど、栄養的には優れてるんじゃないかな。